京都~大阪
昨日は大人の遠足、ということで・・・
リハビリ終えてから、
新快速電車乗って、京都へ行って、
お昼ご飯は駅前の、すいしん(酔心)で、
牛ヒレカツ定食¥1300を食べました。
何がオススメというわけでもないのですが、
23年ほど前、皿洗いのアルバイトしていた店であります。
その頃は、ただの居酒屋チェーンだったのですが、
ずいぶん小ぎれいな、割烹風のお店にイメチェンしてました。
それから、お東さんにお参りして、
次は、大阪で途中下車。
チケット屋のバラバラのきっぷは、融通が利きます。
空中庭園、なんだかジャイアントロボの基地を思い出します。
ヴワッ!
大都会PartⅡ。
気になる穴周りは、こんな感じ。
斜めのトラス構造は、上り下りのエスカレータです。
あっという間に夕暮れて・・・
ちょっと小腹が空いたので、
ブレッツェル&ウインナー¥650。
まぁまぁおいしかったです。
地上ではクリスマスの催しをされていて、ずいぶん賑やかでした。
そして晩ご飯は、梅田地下ノース・モールにある、お好み焼きやさんへ。
N○Kさんの朝ドラの影響もあって、大はやりです。
ねぎトン¥950。
御堂筋¥950。
ねぎトン。
御堂筋。
座ったテーブルの鉄板で、
おねいさんが手際よく焼いてくれはりますねん。
スガキヤ風のコテがステキ・・・(☆。☆)
ねぎトン。
御堂筋、スジ3本で、ミドウスジってか。
その後も手出しは無用で、辛抱強く待つこと、2回ひっくり返して、
気になるスジの串は、やけてからススッと抜いてくれはりました。
ねぎトンは、醤油とマヨかけて、カツオをドバ~ッっと。
御堂筋は、店特製のソースとマヨかけて、カツオと青のりをドバ~ッっと。
スジはよく煮込んであって、とてもおいしゅうございました。
おわり。
●今日の運動
Dst: 15km, Time: 1°19'52"
久しぶりに平荘湖を一周した。
関連記事