特製ラーメン とん吉 【福知山駅前】
福知山へ行ってきた。(輪行じゃないよ)
目的地は、ココ!
駅前なのに何故か迷って、周囲をぐるぐる、
かくかく3人の方に道たずねながら、ようやくたどりつきました。
開店間もない時間なのに、行列がスゴイ。
日曜なのに、何でか高校生らしき学生さんが多いのと、
ワタクシよりも明らかに若者と見える方々ばかり。
ついたときは、20番目くらいだった。
30分ほど待って、やっと入れた店内。
注文通ってから、さらに20分ほど辛抱強く待つ。
たぶんご夫婦らしく、二人できりもりされている様子。
チャーシューめんの、とんこつ、800円です。
はるばるやってきたので、激写しました( ´艸`)
とん吉のラーメン写真をこれだけの枚数載せてる
グルメ自転車ブログは、
たぶんウチだけです(笑)
昨年最初に来ようとしたときは・・・
シナチクは、レトルトじゃなくてしっかりしたものです。
・・・少し手前の氷上あたりで、
強制送還の憂き目にあった
経緯もありますからね~(自爆)
あらためて、時の経つのは早いものです。
めんを持ち上げると、スープ全体がくっついてきます。
レンゲを押し当てても、スープが流れません。
なんだこりゃ~!? いやしかし、
旨い!!
そして、タレのようにチャーシューに絡みます。
これがまた、
旨い!!
少し味見したところで、備え付けの辛子味噌を投入。
ねっとりしてるけど、脂っこくなく、臭くなく、
ちっともモタれません。 (天一はちょっとモタれますけど)
スープも麺と一緒に食べる感覚です。
麺は結構タップリ目で、
大盛りにしなかったけど、ちょうど良いボリュームでした。
これは、また来たいなぁ。と思いました。
1時過ぎに店でたら、まだ沢山並んでおられました。
まもなく、スープ切れ閉店になることでしょう・・・間に合ってよかったヾ(^v^)k
道中景色は、また別途。
関連記事