ごんた寿し 【加古川溝之口】
夕暮れ時になって、なんとかコタツから抜け出し河川敷へ。
8キロくらいにしとこうと思ってたけど、だんだん調子上がって、
ハーフくらい行けそうな感じがしたので、大堰渡ってしばらくしたら、
なんだか急に胸やけがしてペースダウンのまま何とか戻ってきた・・・
という感じで、今日は1時間42分走りました。
寿司くいねぇ~。
まぁ、注文の前にお茶で一息。
いつかは頂きたい、ほろ酔いセット。
いやいやしかし、いつもどおりです(笑)
なんだかホッとする盛りなのです。
アラにも身が結構ついてるんですよ。
ざっと眺めてみましょうー。
食欲をそそるツメの照り。
まぁ、ありきたりのネタばかりですが、
これで790円なら、かなりお得と思います。
生もんからいきましょうかねぇ~。
それなりのネタがのってて、
職人さんの手でにぎっているのが、
寿しですよね~。
にぎりは玉じめで、お茶をすすりながら細巻きを平らげ、
ご馳走様でした。
どんど~ん。