いも菓子本舗 多間本家 【石川県珠洲市】

RSG4GO

2016年08月30日 21:37

昼飯補給後、シーサイドのすぐ近くにあるこちらへ・・・


地域の味、多間本家。


お目当てはダマパン、これがバイクジャージのポケットにピッタリなのです。


プレーンとクリームの2個買って230円、出来立てはふわっふわでした。


そして、前日登録の会場へ。


例年は12時の説明会に間に合うように、カツカツの工程でしたが、


14時にすると、ずいぶん楽でしたよ。来年もそうしましょう~。


参加賞のTシャツ、今年のデザインはなかなか良かったですな。


説明会後、宿へいったん荷物を置きに行ってのカーボパーティ。


何はともあれ、スイカでしょ~!


初物!、あまくて美味しかったです。


お品書きは、非常に充実しています。


サザエもいっぱい。


美味しいけど、これは2個も食べたら十分ですな。


どの品も美味しくて、料理はなかなか好い味付けなんですが、


何しろ昼がボリューム満点やったもんで、


ざっと味見した程度で引き揚げました。


何やかんやあっという間に時間が過ぎて、夕刻の海。


今年は素泊まりで、夕飯はこんな感じでした。


ヲギノさんおすすめ、地元スーパーはまおかの超絶きときと刺身盛り。


そして、巻きずしの盛り合わせ。


普段なかなか食べることのないような高級魚が満載でした~。


中トロも入ってましたよ。


キラキラの太刀魚も。


ヲギノ汁(笑)、珠洲産もずく入りの潮汁です。


二皿目~!!


いやもう今年も大満足のお魚ローディングでしたよ。




あなたにおススメの記事
関連記事