ほたるの里 清流館 【丹波市青垣町】

RSG4GO

2017年07月09日 21:43

ちょうど夜7時に着いたら、盛況の模様。


青垣の山奥は粟鹿峰の麓にある、稲土という集落です。


村の集会場がメイン会場。


カレー300円。


焼きそば300円。


あまごの塩焼き300円。


中でも大なべのカレーがたまらんかったです。


ぺろっと平らげましたよ。


向こうが焼肉300円、手前のフランクが100円だったんで、


マスタードとケチャップをたっぷりぬっていただきました~。


ヒルが落ちてくるというんで、コイツを拝借してたっぷり塗りたくりました。


手前の小川が稲土川、暗くなるにはまだまだ・・・


間が持たないと思ったら、スライドショーがあるようです。


ホタルの本をいただきましたよ。


著名な昆虫学者さんの、実にフランクな解説は解かりやすかったです。


この地域でみられるのは、ヒメボタルとゲンジボタル。


粟が峰に向かって遡ってゆくと、川沿いにゲンジがスイーっと光って、


山林にヒメボタルがチカチカ電飾のようですが、スマホでは写りません。


これは、スマホほたる(笑

はじめて見たヒメボタル、とても幻想的でした。



あなたにおススメの記事
関連記事