お食事処 かおるちゃん 【小野市下来住】

RSG4GO

2019年04月07日 19:40

春の一日野へ山へ、ということで


久しぶりにエクスカリバー9を引っ張り出して、


リンリンリンリン 走るよマウンテンバイク♪


リンリンリンリン 楽しいマウンテンバイク♪


アプローチ長くて入口まで20kmほど。


ここから140mほど、ところどころ崩れたプラ階段を担ぎ上げるのがキツイ(;'∀')


もはや汗だくになり、最初の鉄塔でいっぷく。


とおく加古川のほうまで、気持ちよく見渡せます。


美しいツツジと、チョロチョロ顔出すトカゲに癒され、汗も乾いたところで、


ここからは、ノリノリのシングルトラックだったはずが、


分岐があったのをすっかり忘れていまして、


2番鉄塔までいくと行き止まりだったのですね。


さっきの分岐までもどって、


3番鉄塔にでると、


ここからがガガガガーッといけるお楽しみトラックでした。


不意に現れる倒木に注意(w


村の境界の遺構で終わり。短いけど程よい坂で結構楽しくて、


もう一周というところですが、プラ階段はやっぱり面倒なので、


今日のところはこのへんで。


最近復活したという、鍬渓温泉へ寄ってみました。


昔は掘っ立て小屋だったのが、ずいぶん立派になってます。


昔を知る人にはいくぶん物足りなくなったということですが、


畳の休憩室もあって、ぷらっときすみののそばも食べれるので、


ちょっと立ち寄るにはいいかもしれません。


昼は、かおるちゃんでたこ焼き。


瓶にするか、缶にするか・・・しばし悩む。


瓶でしょ( ´艸`)


うーん、うまい!


そのへんのもんを適当にとって食べます。


川エビは、カルシウムと塩分の補給に最適ですな。


ぼんやりNHKのど自慢を眺めてるうちに焼けてきました。


なかなかの大玉8個です。


マヨネーズはお好みで。


いやもうコレは最高です!


たこ焼きに集中していると、


エビが追加されました(笑


食後のデザートも豊富な品揃え。


ガトープレミアムショコラ30円にしましたよ。


メニューにない品々も現れて、とても楽しいかおるちゃん。


月火水が定休日。


帰りはお腹たぷたぷの上、向かい風でしんどかったです。


帰って昼寝したらモウ夜でした。





あなたにおススメの記事
関連記事