松島蒲鉾本舗 門前店 【宮城県松島町】
塩釜からまた電車にのって、日本三景で有名な松島へやってきました。
松島めぐりというやつです。
チケットを買って、急ぎ足で遊覧船乗り場へ。
クーポンがあって、すこし安くなりました。
震災の津波でずいぶん変わってしまったように聞いていましたが、
いろいろと個性的な小島というか、めずらしい形の岩があって、
その上には必ず松の木が生えているのが不思議でした。
昭和の日本旅行な雰囲気がいい感じですね。
もうひとつの見どころは五大堂。
シンボルの赤い橋を渡ってお参りします。
ちょっとした風景にも歴史を感じることができます。
松島や、ああ松島や松島や・・・
俳句に興味なくても、言いたくなります。
で、こばらもすいたところで、ちょうどよい所に手焼き体験の店があったので、
これが結構焼きあがるまでに時間かかるんです。
ようやく膨らんでから、さらにこんがりと焦げ目をつけて、
おいしく、いただきました。
関連記事