淡路島#4
こないだ淡路島行った時の写真をアップ。
朝6時マクど集合ということだった。
6時前に家出たら、霧の加古川で気温7℃。
マクどでは、
のぶくんと、ながおくんが既に待っていた。
グリドル頼んだつもりだったけど、寝ぼけてて、
口は、ソーセージマフィンと言っていたようだ。
コーヒーはMで、220円。
kobabeeくんから、パンクしたので遅れると連絡があったので、
のんびり、食っていたら、もう着いたんかい。
時間がないというので、あわててコーヒーをがぶ飲み。
きまぐれ君も合流で、自走組5名で明石へ向かった。
のぶくんが引いてくれたんで、55分ほどでジェノバに着いた。
大きい方の船がきたんで、全員乗れました。
なんどいや~。
たこフェリーほどの旅情は味わえませんが、
明石大橋が見えると、まんざらでもありません。
カメラマン、なんどいや~。
なんだか、( ´艸`)ププッ!
今日は、いい天気だ。
岩屋のコンビニで、淡路SAから降りてきた車組と合流。
総勢12名の大トレインとなりました。
最後尾は、非常に楽でした。
何やかんやありましたが、人数が多すぎるんで、
うさぎさんチームとかめさんチームに分かれることになりました。
車の往来が少なくなったところで、写真を撮り始めました。
うさぎさんチームを引っ張るのは、のぶくん。
かっくぃい~!!
天気の良い海岸線は、気分サイコー!
沼さんピース。
なかなかうまく撮れない・・・
モンキーセンターで、人が倒れてました。
と思ったら、沼さんでした。( ´艸`)。
なんと、100円落っことしたら、122円になったそうです。
海は綺麗なグリーンしてました。
高いところから・・・
しかし、レース指向の
昇たろうさんと、のぶくんについて行くのは、ワタクシにはムリがありました。
福良あたりから、
竹谷食堂までは道案内で、先頭でしたが、後半はずっと、かめさんチームの最後尾。
しかし、淡路は何回まわっても、しんどいなぁ~。
明石海峡の夕焼けを背に受けて走る、
裕くんは、カッコ良かったですよ。
帰りは、Mr.MくんことRSG13号の車にお世話になりました。
みなさん、ありがとうございました。楽しかったです。
関連記事