元祖 若松屋 【柳川市】
九州へ行って参りました。
朝5時に家出て、昼過ぎに柳川へ到着。
早速、お昼ご飯ですわ(笑)
上鰻なんかにすると、
このブログには相応しくなくなりますからね。
「せいろの梅で、ごはん大にしてんか。」と注文した。
ごはんが多すぎて、蓋が閉まらないようです( ´艸`)
こちらは、肝吸い。
蓋を開けると、てんこ盛りでした。
いい色つやしてます。
皮を香ばしく焼いた上に、蒸してありますから、
うなぎの皮が、パリッと飴のようになってて、絶妙な塩梅です。
しかし、うなぎの数の割にご飯が多すぎて、
バランスがなんとも・・・(笑)
ご飯の層が5cmくらいありまして、
一粒一粒にタレがしみこんでました。
完食すると、こんな感じの蒸籠です。
いやもう、なんともええ匂いが
お店の周囲に立ちこめていましたねぇ~。
風情のある良い処でした。
関連記事