孔雀 【宝殿】
今日は耐暑訓練の予定やったんですが、快適シャワーハイキングになりました。
端(豆崎東)から端(魚橋)の、時計回りコースです。
なんだかボクは、ここから登るのがスキなんです。
一気に景色が良くなって、新幹線が見えるのがいいんですー。
そしてほどなく尾根伝いに進めます。
百間岩は、岩肌にちょろちょろ水が流れて、ツルツルでした。
右の奥が高御位山、ちょこっと上っただけで勇壮な感じが味わえます。
Bルートへの分岐点、こういうアングルもええ感じですねー。
家からちょうど2時間くらいで登頂~。
しばし涼んで、神社にお参りを済ませ、
下りにはいります。
が、登りはヨイヨイ下りはコワイ~、スベッてしこたまケツを打ち付けましたよ(≧_≦)
藪の中で見つけた、ササユリ。
なんとか無事に魚橋の採石場へ降りてこれました。
そしてお楽しみの補給~!
ラーメン300円。
ライス140円。
う~ん、タップリ汗かいたあとなんで、スープが五臓六腑にしみます~(≧v≦)
モウ、夢中ですすりましたー。
チャーシューも味わい深し!
そしてメインのスジステーキ350円。
スジということですが、なんともうまい肉でしたぁ~(´Д`)
塩ふってご飯と一緒にバッチグー!
いゃー満足満足。
汗まみれでも、泥まみれでも一向に構わない、有難いお店です(笑)
関連記事