十七八 【姫路呉服町】
何をするにも、何だか億劫さが先立つ今日このごろ・・・
こういうのは、エイヤッ!と済ませてしまわなあきません。
今日は一日中風吹いてましたから、お花見もまた来年でしょうか。
名残を惜しむように、先週末の姫路城・・・
といっても、弁当見てる時間の方が長かったかも。
山陽百貨店で買った、おこわ弁当です。
800円くらいで味もよく、なかなかボリュームのある弁当でした~。
やっぱりこういう絵面が、らしくてええですね。
帰り道、も少しハラを満たしておこかいなということで・・・
10人くらいで満席になるお店ですが、混んでいても
わりと回転が早いようで、15分ほど待てば入れました。
銅板のおでんナベが、味を期待させてくれます。
下ごしらえが面倒なので、家のネタはどうしても練り物主体になりますが、
いろんなネタを頂けるのが、こういうお店のいいところでしょうか。
ここは姫路おでん、というのではなくて普通のおでんなのです。
かれこれ盛皿3枚ほど食べて、2500円くらいでした。
ちびちび八重垣をやりながら、頂きたかったですなぁ~。
お冷やでは、どうにも物足りりませんな。
関連記事