2010年12月20日
自転車通勤コースを走る
昨日の日曜日は休日出勤だったが、調子良くはかどらなかったので
天気も良いことだし、テキトーなところで切り上げて、
怪我する前、ほぼ毎日通っていた自転車通勤コースを走ってみた。
会社出て高砂千鳥から法華山谷川を渡って、

R250の歩道橋を渡って・・・

生石(おうこし)神社を左に見て・・・

ダイナマイトどんどん。
で、JRの線路越えて

今度は2国の歩道橋を渡る。
西神吉あたりで、空を見上げると

これが、ケム・トレイルだな・・という空だった。
きっと走ると気分が良くなる薬を散布してるんだろう・・・

こないだBANBANで、代走みつくにが訪れていた
西神吉小学校を撮影して、

平荘湖に上ったら、月がでていた。

しばし、カモさん達とたわむれて・・・
・・・食べ物持ってないと知ると、ササーッと去ってしまう
げんきんなカモさん達です

夕暮れ景色を眺めながら、ええ気分で時計回りに走ります。

加古川出たら、もう真っ暗でした。

フィニッシュは、やっぱり、
Yes Coke Yes!
E
YAZAWA
●昨日の運動
Dst: 20km, Time: 1°45'45"
天気も良いことだし、テキトーなところで切り上げて、
怪我する前、ほぼ毎日通っていた自転車通勤コースを走ってみた。
会社出て高砂千鳥から法華山谷川を渡って、

R250の歩道橋を渡って・・・

生石(おうこし)神社を左に見て・・・

ダイナマイトどんどん。
で、JRの線路越えて

今度は2国の歩道橋を渡る。
西神吉あたりで、空を見上げると

これが、ケム・トレイルだな・・という空だった。
きっと走ると気分が良くなる薬を散布してるんだろう・・・

こないだBANBANで、代走みつくにが訪れていた
西神吉小学校を撮影して、

平荘湖に上ったら、月がでていた。

しばし、カモさん達とたわむれて・・・
・・・食べ物持ってないと知ると、ササーッと去ってしまう
げんきんなカモさん達です

夕暮れ景色を眺めながら、ええ気分で時計回りに走ります。

加古川出たら、もう真っ暗でした。

フィニッシュは、やっぱり、
Yes Coke Yes!
E

●昨日の運動

Posted by RSG4GO at 22:10
│平地