ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月23日

手羽先TAKE OUT専門 手羽彦 【高知香南市】


朝、まだまだ、日差しがキツイですね~。 通勤ジョグは、汗の処理が大変面倒なのだ。


夕方、このごろは、子供達の姿を見かけない地蔵盆。


そうそう、桂浜へ行く途中で見つけた、手羽先屋さん。


ここの手羽は、美味しかったですよ~。


注文してから揚げてくれます。


塩がよい塩梅に効いていて、骨もしゃぶれる旨さ!


皮パリッと、肉じゅーすぃー。


二本目、 ビールあー、生ビールがあったら最高やに~ビール


1本80円。 一気に10本はいけそうだったな~。

缶ビールを飲みながら、まだまだ思い出す高知のカーボローディングであった(笑)  


Posted by RSG4GO at 20:33Comments(4)焼鳥

2011年10月11日

七輪 【RSG4号亭】

昨日のこと。


午前中にUtopiaのタイヤ交換を実施。


新旧対比。


Utopiaにしては、カツカツのサイズでちょっと心配でしたが、
ふくらましてみると、さらに心配がふくらんだ。


けど、なんとかぎりぎりセーフ。でも、泥とか雪はダメだろな。


前もカツカツだぁ~。


前ヨ~シッ!


後ろヨシッ!
それっぽいバイクになりました。


さっそく土手で試乗。

4,5回土手を上ったり下りたりしてたら、
お孫さん連れのお若いおばあさんに、

「マウンテンバイクですか?すごいですねー。」と言われ

いい気になって、
階段下りたらボヨンボヨンとして気持ちよかった。

少し汗かいて、家帰って昼飯食べて昼寝してしまい、
目覚めたら、夕暮れだった。

貴重な連休最終日、これではいけないので、
七輪に火をおこしてみた。


備長炭ではなくマングローブ炭だけど、まぁいいだろう。


団扇で扇ぎ倒して、一気に火をまわすのだ。


網が焼けたら、まずは焼鳥から。


七輪だと、串を燃やさずに焼きやすいのが良い。


タレをつけつけ、良い具合になってきたところで、


コレだぁ~!
キリン秋味ではないが、まぁいいだろう。


鶏はやっぱり炭焼きが一番旨いな。


七輪で焼くと、野菜も旨い。


おにぎりも旨いョ。


焼くモンがなくなったので、近所のマックスバリュへ買い出し。


買いたての生サンマはチョー旨い!
皮パリッと、身はふっくらですわ。


するめいかも急遽参戦。


秋の夜長、七輪があると楽しめますよ~( ´艸`)  


Posted by RSG4GO at 21:08Comments(4)焼鳥

2011年07月31日

鳥貴族 【加古川駅前】

久しぶりに、土曜夜市をのぞいてみました。


リチャード渋谷のマジックショー!


なんだかよくわからん、ヒップホップダンスショー!


フランクフルトとたこ焼きを食べて、
キンキンに冷えたビールを探していたところ・・・

タイミング良く、
鳥貴族の前を通りかかったので、入っちゃいました。


たこワサでかんぱ~い!


唐揚げ。 あっさりな胸肉です。


モモネギ、デカすぎー。


ムネネギもデカすぎー。


もうこんだけで、お腹一杯になりましたわ。
全品280円で、安心会計なのが嬉しいですね。
  


Posted by RSG4GO at 22:05Comments(0)焼鳥
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ