ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月31日

ブルーライン一本松 【瀬戸内市邑久町】

春の陽気に誘われるには、まだ少し肌寒いけれども、


桜が見たくなってのドライブ。


岡山いこいの村がお花見スポットということで、


枝垂桜が1本咲いてたけれど、


花見にはまだしばらく早かった様子です。


来週くらいには一面桜色かもしれません。


通りすがりの道の駅でお昼ご飯。


なんだかとても懐かしい感じのセルフ食堂でした。


とりあえず小腹を満たす程度の食券を購入。


揚げたこ焼き300円。


パリッとして美味しかったです。


餃子定食500円。


なんということはない冷凍餃子ですが、


ワンコインということで満足でした( ´艸`)



  


Posted by RSG4GO at 22:15Comments(0)食堂

2019年03月30日

カフェ&ダイニング サンキュー 【稲美国岡】

今朝遅めに起きたら雨降り始めて、結構ザーザーでしたが、


東加古川のいなみ野学園の桜がきれいだというので見に行きました。


見事な枝垂桜です。


近づくとほんのり桜の香りがしました。


そして、通りすがりの喫茶店でランチ。


美味しそうなディスプレイなので迷わず入りました。


落ち着いてゆったり座れる奥の席へ。


数多いメニューの中で、カツライスが人気みたいです。


とんかつ焼きめし850円。


写真では小さく見えますが、結構なボリュームです。


とんかつが、


焼きめしの上にのっている( ´艸`)


チキンカツ定食900円。


同じような内容を、バラバラにした感じですが、こちらはチキン。


揚げたてで厚めの衣がザクっとして美味しかったです。


サラダもさっぱりといい感じでした。


たまには、ぼんやりと雨を眺めるのもいいもんです。



  


Posted by RSG4GO at 19:51Comments(0)喫茶・軽食

2019年03月17日

天津閣 【加古川野口】

今日は第1回 加古川みなも駅伝。


38年続いた平荘湖駅伝の継承大会ということで、


結構お高い参加費でしたが、4人組の第3部に出場。


大会委員長のお話とゲスト紹介が終わって結構な空模様の中、


10:00時、1・2部のスタート。


10分後、3・4・5部のスタート。


まぁ、あきませんでした・・・思い当たるのは年のせいと献血のせいかな。


このところ走ったあとは、かならず円卓を囲んでの打ち上げ。


日替わり600円に、


生中500円。


中華シリーズ第三戦、お疲れさまでした!


日替わりの内容は、エビフライと


酢豚でした。


たまごワカメスープが冷えたおなかに優しかったです。


ビールにエビフライ、塩ふってサクッと最高です!


酢豚でごはんも進みました!


そして家帰って昼寝したら夜でした。


  


Posted by RSG4GO at 21:38Comments(0)中華
< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ