2019年03月17日
天津閣 【加古川野口】
今日は第1回 加古川みなも駅伝。

38年続いた平荘湖駅伝の継承大会ということで、

結構お高い参加費でしたが、4人組の第3部に出場。

大会委員長のお話とゲスト紹介が終わって結構な空模様の中、

10:00時、1・2部のスタート。

10分後、3・4・5部のスタート。

まぁ、あきませんでした・・・思い当たるのは年のせいと献血のせいかな。

このところ走ったあとは、かならず円卓を囲んでの打ち上げ。

日替わり600円に、

生中500円。

中華シリーズ第三戦、お疲れさまでした!

日替わりの内容は、エビフライと

酢豚でした。

たまごワカメスープが冷えたおなかに優しかったです。

ビールにエビフライ、塩ふってサクッと最高です!

酢豚でごはんも進みました!

そして家帰って昼寝したら夜でした。

38年続いた平荘湖駅伝の継承大会ということで、

結構お高い参加費でしたが、4人組の第3部に出場。

大会委員長のお話とゲスト紹介が終わって結構な空模様の中、

10:00時、1・2部のスタート。

10分後、3・4・5部のスタート。

まぁ、あきませんでした・・・思い当たるのは年のせいと献血のせいかな。

このところ走ったあとは、かならず円卓を囲んでの打ち上げ。

日替わり600円に、

生中500円。

中華シリーズ第三戦、お疲れさまでした!

日替わりの内容は、エビフライと

酢豚でした。

たまごワカメスープが冷えたおなかに優しかったです。

ビールにエビフライ、塩ふってサクッと最高です!

酢豚でごはんも進みました!

そして家帰って昼寝したら夜でした。
Posted by RSG4GO at 21:38│Comments(0)
│中華