ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月30日

四月〆


朝6時に起きたけど、


雨降ってたから、


まんじゅう食って


二度寝。


四月も今日で終わりかぁ、と気づき、


4時くらいから2時間、


LSDで20kmほど。


そのあと、ベアフットで4km。


綺麗な夕焼けでした。


ほどほどな感じで、今月のシメ〆。   


Posted by RSG4GO at 21:52Comments(0)平地

2013年04月29日

つけ麺本舗 ぐうりんだい 【福知山】

まぁ、べつに良いのです・・・。

ラーメンが目的ではなく、トレーニングが目的なのですから。

とはいえ、腹が減ってはなんとやら。


駅前に見つけたお店で、補給することにしました。


べつにラーメンでなくてもいいんだけど、


ラーメンが頭から離れなかったのですよ。


つけ麺のお店なんですけど、ついラーメンを注文してしまいました。


濃厚豚骨魚介ラーメン680円、大盛りサービス。


エディ・マ○ダ・メルクス選手は冷静沈着、クールにつけ麺を注文。


麺は冷たく、つけ汁は熱いんだそうです。


麺は太麺、マルちゃん正麺をより太く、もっちりした感じ。


お好みで、煮干しの粉をふりかけます。


店内、昭和50年代の歌謡曲がBGMで、ワタクシには心地よかったです。


時折、『ふくちあん』のCMソングが流れてたので、きっと系列店なのかな。


うん、結構うまかったですよ~。


でも、穴裏トンネルにさしかかって感じたのです・・・


スペシャルボトルを取り損ねて、


ボランティアの差し出した、ポカリを


がぶ飲みしてしまったような気分を・・・

いや、ラーメンが目的では無いのです、ただの補給です。

ヘタレなaveだったので、帰ってから10kmほどブリックラン。

これからも前向きに、鍛練あるのみです。

走行時間: 7h48m42s
走行距離: 186.3km
平均心拍: 125bpm
最大心拍: 170bpm
獲得高度: 1469m
消費熱量: 3717kcal
平均ケイデンス: 70rpm
ラン10km: 51m47s  


Posted by RSG4GO at 23:09Comments(0)ラーメン

2013年04月28日

第三回 ま○だ練


今日はBJCのエディ・メルクスま○だ選手と、ここんところ毎年恒例のGW練。


おやつは、なんと珍しい薄皮ピーナッツが手に入ったのですよ。


道の駅かみ、までは強い向かい風に苦しみました。


GWということで、ご近所のおばぁちゃん屋台が出店していて、


ヨモギの手作り焼餅、2個100円のところ3個にサービスしてくれました。


これは、ヨモギ餅が先に売れて悔しかったシカの竜田揚げ担当のおばぁちゃんに、
ま○だ選手が強引に購入させられたんですが、結構うまかったですよ。


ほどなく榎峠にさしかかるところ。とても順調なのでお昼の補給、とっても楽しみ~。


ワタクシは一足先行して、


榎峠と格闘する、ま○だ選手を激写しました。


まるで、エノキとマ○ダ、因縁の対決といった感じです。


あ、じぇじぇー、お~い待ってくれんかのぉ~!


いよいよ京都へ、ワクワクします。


晴天のGWというのに、人影のない福知山駅前、不思議な感じの町です。


ここでちょうど90kmでした。

いよいよお楽しみの、メイン補給へいそいそと向かいました。

が、


じぇじぇ?


じぇじぇじぇ~!!

(つづく)  


Posted by RSG4GO at 22:19Comments(0)Cronus

2013年04月27日

京都餃子の王将 【高砂店】

ええかげんタイヤ交換したいところだが、


損傷具合の異なる前後を入れ替えて、延命措置。


ついでに汚れの目立つとこを拭いとく。


ここも。


こんなとこも。


じゃ~ん、と銅鑼が鳴るような雰囲気。


本日のセットは、なにが仰天なんだかわかりませんでした。


例によって、お持ち帰り。


写真、使いまわしでもよさそうなものですが、

日によって、焼き付け加減が違ってるのですよ。

わかるかなぁ? わかんねぇだうろな~。
  


Posted by RSG4GO at 22:38Comments(0)中華

2013年04月26日

ま○だ祭り


いつもの定位置で、加古川を眺めるのが日課になった。

さぁ、明日からGWだ!

まずは、毎年恒例の【ま○だ祭り】だぁ~!  


Posted by RSG4GO at 21:15Comments(2)平地

2013年04月25日

加古川の朝霧


「キリビヤーン」っていうんですか(w


ちゃんとしたランニングウェアが欲しくなってきた。  


Posted by RSG4GO at 20:59Comments(0)平地

2013年04月24日

吉野家 【加古川平野】

こんなチラシを温存していました。


いつ食べるか??


今日でしょ!!


じゃぁ、何にするの??


並でしょ!!

いくつ買ったの??


六つでしょ!!

じゃぁ、どれから食べるの??


前列左からでしょ!!


ショウガと七味は??


かけるでしょ!!

じゃぁ、ドレッシングは??


胡麻でしょ!!

今何杯目か??


三つ目でしょ!!

じゃぁ、いくつ食べるの??


六つでしょ!!

でしょ!でしょ!!でしょ!!!

  


Posted by RSG4GO at 21:42Comments(4)丼ぶり

2013年04月23日

明日は雨か・・・


久しぶりに20kmコース往復の自転車通勤。


永らくピットインしていないなぁ・・・。

今日も帰ってから、ゆるりとブリックラン。  


Posted by RSG4GO at 22:23Comments(0)Utopia

2013年04月22日

夕焼け番長

荷物が多くて、久しぶりに自転車通勤。


なんだか妙に寒い一日でした。


赤い夕焼けを見ると、涙が出るんだぜぃ~;_;


帰ってから軽くブリックラン。  


Posted by RSG4GO at 21:47Comments(0)Utopia

2013年04月21日

裸足の季節♪


午前中はプール。 2.5km、1時間7分くらいだったが、

からい水だと、半分くらいでめげてしまうと思う。


帰ってから、ヲギノさん推奨の裸足ランを少しばかり・・・


スタート地点から400メートルを超えたあたりで、アスファルトの色が変わるのだが、


ヤスリの上から、剣山の上に変わった感じで、うひゃうひゃでした。


2kmはいけるかと思ってたけど、あと剣山ばかりで血まみれになりそうなので

1kmで引き返えすことにした。


長い道のりでした・・・

脱いだスリッパがなくなっていないか心配しながら、

なんとかヤスリの400メートルを2往復して、今日のところは合計3.6km。


なくなってなかった~(´・ω・`)


母指球のあたりが少し破けました。 
思ってたより黒く汚れなかったので、ママンに怒られなくて済みそうです(w

なかなか良い感じだと思いますが、
けつまづくと、とっても痛かったです。 

でも、いつか裸足の王者と言われるようになりたい!  


Posted by RSG4GO at 20:57Comments(0)◆トライアスロン

2013年04月20日

Pan処 もりあん 【加西】

今日は朝7時に目が覚めてから、三度寝して、

貴重な休日なのに、ゴロゴロ~ゴロゴロと過ごしてしまった・・・。

ハテサテ動摺、先日がいなへ行った帰り、


お口直しに甘いもんでも、ということで寄ったときのネタです。


夕方四時くらいだったんで、ほとんど売り切れ状態で、


残っていた、苺サンドとコルネだけ買って、


そよ風の気持ちよかった、


テラスでいただきました。


早々と、こいのぼりがそよいでました。


もうすぐ五月か~。  


Posted by RSG4GO at 21:32Comments(2)甘いもん

2013年04月19日

西高東低


冬型の気圧配置ということで、涼しくて走りやすかったです。

足底のハリが治まらないなぁ・・・。  


Posted by RSG4GO at 21:23Comments(5)平地

2013年04月18日

昨日と今日


昨日の朝。


そして、今朝。

明日は、気温が下がるそうなので走りやすいだろう。  


Posted by RSG4GO at 20:19Comments(0)平地

2013年04月16日

がいな製麺所 【加西和泉】

今日の仕事は開店休業状態だったので、

番頭はんに任せて、はや引き。


ポカポカ河川敷を走って帰って、汗だくになりました。

昼ごはんは、近所の岡田はんへ行ったらあいにく休業日だったので、


久しぶりに、がいなへ。


今日は、オーソドックスに、


かけ大にしときました。


平日の閉店まじかだったので、


ゆっくりできました。


畑からの風が、とても心地よかったです。


かけ大、480円。


とり天は、なんぼやったかなぁ?


ねぎ大、50円。


どばっと。


イキの良いうどんをすすって、汗だくになりました。


天かすは、かけ放題。


とり天は、いつも大きくて柔らかい。


平日の閉店まぎわは、オススメです。

帰ってから、Utopiaでマラソンコースを1周して、

本日3回目の汗だくになりました(笑)  


Posted by RSG4GO at 22:39Comments(0)うどん・そば

2013年04月15日

とんかつ和幸 【加古川】


足底がパンパンになってきたんで、バイクにしょうと思ったけど、

やっぱりジョグ・・・。バイクはやっぱり面倒なのだ。


晩御飯は、和幸で弁当を作ってもらった。


今日はメンチカツが安かったのだ。


メンチ×2、イカ×1、ごはん大、600円と消費税だったかな。


さっさと帰って、温かいうちにいただきまーす。


メンチです。


あざやかな切り口のイカです。


カラシは大胆に。


ソースもたっぷりと。


底の深いハコで、結構なボリュームでした。


キャベツも大盛り。


輪ゴムもたくさん(笑)
  


Posted by RSG4GO at 21:11Comments(0)弁当

2013年04月14日

ピープル 【加古川】

なんだか体調がすぐれないので、河川敷で2時間のみLSD。


ピープルにくると落ち着くねー。


ツナポテト200円とソフト100円。


ソフトをじゅるじゅるしながら、


バーガーをほおばる・・・王道です!


食後のドリンクは、


ホットミルク紅茶100円。


メニューがはがれていたので、きれいに貼り直しのお手伝いをしました。

おばちゃん、今日もおいしかったです、ありがとう。  


Posted by RSG4GO at 19:34Comments(2)ハンバーガー

2013年04月13日

ぼちぼちスイム

ゴーグルが見つからなくて、昼過ぎまでぐだぐだ。


ニッケの煉瓦の建物がなくなって、ちょっと寂しい。

バタ足500m、プルブイ500m、クロール100m×3、200m×1、500m×2ぐらい。


帰り道、綺麗な夕日でした。

2種目め、の気力はありませんでした~。  


Posted by RSG4GO at 23:15Comments(0)◆トライアスロン

2013年04月12日

上弦の月


朝はいつもどおり、どうちゅうことなかったんですが、


帰りはなぜか、メチャメチャしんどくて、


たった9kmなのに、2回も立ち止まってしまった。  


Posted by RSG4GO at 22:05Comments(0)平地

2013年04月11日

いったりきたり


お昼ぐらいにニワカ雨ありましたが、

帰りは雨も上がって、骨盤の動きがとても良く、

高砂折り返しあたりを行ったり来たりして、

いつもより6km増走しました。  


Posted by RSG4GO at 21:58Comments(0)平地

2013年04月10日

天下一品 【小野店】


何年ぶりかの天一。


小野店は直営なのかしら、近隣の天一の中ではイケてると思います。


こってり大、780円。


たまに食べると、うまいと思います。


食べ進めているうちに、思い出したのですが、


また、福知山ラーメンが食べたいな~!


こってりやのーて、ごってりしたやつ。


そんなに、しょっちゅう来れまへん(笑)


大にすると、ちょっぴりもたれるんです。  


Posted by RSG4GO at 21:56Comments(0)ラーメン
< 2013年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ