ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月19日

甘党の店オハラ 【三木本町】


せっかく三木まで来たことだし、街中をうろうろしてみよう!


っと思ったら、いきなりレアなお店を見つけてしまいました。


う~ん、いい!


この古びたロウサンプル。


実に、いい!


メニューも多彩やし、


ここは老舗の、名店に違いない!


注文の品が決まったところで、


「おじゃましまんにゃわ~」と入ったところが・・


なんと! 大繁盛してますやん!


いゃぁ~、なんとも昭和な店内、今やってるNHKの朝ドラのようです。

備え付けのTVで素人名人会でもやってたら、涙出そう。


おかあさんがどうぞと出してくれた、温かい番茶がありがたかったです。


これは、『もちうどん』480円。


ちょうどええ色具合に焼いてあります。


出汁は、おすまし風で梅の香りがする、とてもお上品な感じです。


うどんは、これがホンマもんのうどんやー!という感じがしました。


昔ながらの製麺所から仕入れたような、懐かしいうどん。

う~ん、うまいです!


餅は、ほんまもんの餅です。


よう伸びます~(笑)


ちくわとかまぼこ。


最後は柚の香りもして、いや~うまかったー!

そして、

なんてったって、『甘党の店』ですからね。


ぜんざい、480円。


オハラさんは、餅が名物なようですね。


これはまたお上品な、別仕立て。


昆布の佃煮もついてます。


熱い番茶を新しく入れてもらって、これでセットです。


しつこいくらい、ほんまもんの餅です(w


たっぷりの大納言。


餅をユラユラして、やわらかくしますねん。


びよよよよ~ん!


もう、今日はコレで大満足の一日でした。


この席に、いつまでも座っていたい・・・。


なんとか重い腰を上げ外へ出ると、チラホラと粉雪がちらついてました。


ここからは、ほんまもんの餅四つがズシッと腹にこたえて、

超LSDペースになってしまった。


同じ道を戻るのは、おもしろくないので、稲美経由にした。


アーアー、アアアアアーア♪ アーアー、アアアアアー♪


しょっちゅう見慣れた辰巳ケ池あたりから、雲行きがあやしくなってきた。


なんだか白くなってきて、


うひゃ~、というくらい降ってきた。


しかし、この辺は歩道が無いし、あぶないですね。


ダンプが来たらヒヤヒヤものですわ~(^0^;)


どんどん降りが激しくなってきて、


福助堂あたりでは、もうびしょ濡れ。 

サングラスも雪で固まっちゃいましたよ。


歩道の無い道路の端は、ずるずる滑るしアブナイアブナイ。

稲美町の道路は、人は通るな! と言っているようですネ。


なんか一句浮かびそうで・・・浮かびませんでした(笑)


勝手にゴール!

うちの近所は、まったく降らずだった様子です。

(おちまい!)  


Posted by RSG4GO at 01:17Comments(0)うどん・そば
< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ