ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月03日

畑やんラーメン 【多可町中区】

今日は久しぶりにグルメ号のUTOPIAに乗って単独ツーリング。


気持ちよいお天気で、すいすい進んで西脇市へ。


某ヲギノ氏から耳にした、刀削麺が食べたくなって・・・


はるばるやってきたのですが、やられてしまいましたよ(≧▽≦)


一番ラーメンも休みで、西脇最奥の内橋ラーメンへいってみると、ここも定休日・・・


仕方なくどんどん奥の方へすすんで最北の播州ラーメン、聖詩留も休み。


最後の頼みは、畑やんのみ! 開いてんのか開いてへんのんか!?


とうちゃこすると、ワンちゃんのお出迎え。 諦めないで良かったですっ!


朝パン一枚きりなものでハンガーノック直前、ホッとしましたよ。


奥には座敷もあって、ええ雰囲気の店内です。


ラーメンメニュー。


軽食メニュー。


畑やんメニュー。 おでんもええ感じで煮えてて、


一杯やってから〆にラーメンというのもええですね。 ですが、


とにかく腹ペコなので、しょうゆ600円とやきめし550円にしましたよ。


やきめしは、タマゴまぜまぜ&ダシがらミンチスタイル。


見た目も播州ラーメンですな。


豚バラのチャーシューがええ感じです。


甘みにくせがなくて調和のとれたスープ、汗かいた後だけに旨いです!


麺のちぢれ加減もええ具合で、やきめしと交互に口へ運んでいると、


とてもシアワセな気分になってきましたよ。 やきめしは優しい味付けですが、


ウスターをかけると、さらに良いお味になりますね。


チャーシューもええ旨みがありました。


あー、うまかったですー、ごちそうさまでした!


畑やんラーメン、サイコーです。


帰りは、腹膨れたあとの産坂から明楽寺がきつかったな。


コスモス、きれいでした。
  


Posted by RSG4GO at 16:20Comments(0)ラーメン
< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ