ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月03日

Cafe-Tsukushi 【姫路市飾東町】

昨夜帰宅すると、応援の手紙が届いておりました。恵ちゃん、ありがとう!


トライアスロンが終わったと思ったら、村岡100kmまであと3週間。


これは付け焼刃でもやっとかないと間に合いませんので、


今年ものぶくんと早朝廣峯練を敢行。


昨年同様、まずは、う○こハンデをもらってワタクシが先行。


カーブの開けたところにでると、風が涼しくて景色も良く、


寝不足にも関わらず、とても気持ち良かったです。


夜明けの姫路市街、今日も暑くなりそうですね。


神社から下ってバス停前で2.5km、折り返して往復5kmを4本です。


登りではやっぱり足が前へでないなぁ~、カラダの使い方だと思うんですが・・・


まだ一本目なのに、セトレの手前で抜かれてしまいました~(;´Д`)


2本目からテツさん合流、「のぶくん追いかけまスー」っという間に視界から消えました。


最下位ながらも、なんとか4本走り終え、スマホもびしょびしょ。


1本目、29分52秒、アベ6分17秒
2本目、30分15秒、アベ6分20秒
3本目、30分44秒、アベ6分25秒
4本目、25分48秒、アベ5分29秒  まぁ初日ですから、こんなもんです。


本日のリカバリーは、のぶくんオススメのモーニング。


なかなか充実のメニュー、選ぶのにちょっと時間かかりました。


奥の方にゆったり座れるソファーがあって楽ちんでした。


サービスモーニングのフレンチトースト。


たっぷりの粉糖に、一口食べてむせてしまいました(w


コーヒーはラージサイズにして、これで470円。


ケチャスパです。


サラダです。


シロップ+ソフトクリームもついてきて、これはお得です!


食べ終わったころ合いに、温かい昆布茶までいただけました。


スィーツ類も充実してますね。


隠れた繁盛店でした。


ちょっと長めの昼寝をしてしまって、夕刻になってからトマトへお邪魔しました。


ボントの黒、ヤワ面のバリ堅巻を注文。


6年ぶりの交換でアルミが粉吹いてないか心配でしたが、案外キレイでした。


帰りがけ雨に降られ濡れましたが、グローブ無しでも快適なグリップ。


本格播州バリ堅巻き、オススメです!


  


Posted by RSG4GO at 21:47Comments(0)喫茶・軽食
< 2016年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ