2017年08月19日
珈専舎たんぽぽ 【神戸市西区神出町】
今日も暑くて暑くて、冷やさんかい! と来てみたら、

ほうらく饅頭は熱い行列やったもんで、こちらのほうに・・・。

珈琲のええ香りが漂ってるもんで、ちょっと迷いましたが、

この暑さには勝てませんな。

寒すぎず、ちょうど良い涼し気な店内。

「氷は立て込んでて、20分ほどかかります~」言うてたんが、

早いやん!と思たら、注文違いでスグ去って行ったキャラメルクリーム(w

ワタクシの注文は、とりちゃんでした('◇')ゞ

なかなか愛嬌ありますが、隣席のお子さんが怖い怖い言うて泣いてました(w

脳天からいただきま~す。

トサカは削り方を変えてあって、凝ってます。

シロップを継ぎ足しながら、一定の甘さで頂けるのがいいですね。

こちらはキウイ、とても酸っぱかったようです。

コーヒーゼリートッピングのカフェ、これはバッチグーな味でしたよ。

くちばしのリーフパイも、なかなか良いアクセントで美味しかったですね。

いやー贅沢させていただきました。


ほうらく饅頭は熱い行列やったもんで、こちらのほうに・・・。

珈琲のええ香りが漂ってるもんで、ちょっと迷いましたが、

この暑さには勝てませんな。

寒すぎず、ちょうど良い涼し気な店内。

「氷は立て込んでて、20分ほどかかります~」言うてたんが、

早いやん!と思たら、注文違いでスグ去って行ったキャラメルクリーム(w

ワタクシの注文は、とりちゃんでした('◇')ゞ

なかなか愛嬌ありますが、隣席のお子さんが怖い怖い言うて泣いてました(w

脳天からいただきま~す。

トサカは削り方を変えてあって、凝ってます。

シロップを継ぎ足しながら、一定の甘さで頂けるのがいいですね。

こちらはキウイ、とても酸っぱかったようです。

コーヒーゼリートッピングのカフェ、これはバッチグーな味でしたよ。

くちばしのリーフパイも、なかなか良いアクセントで美味しかったですね。

いやー贅沢させていただきました。
