2017年10月05日
大衆和食房 うを弘 【小野市東本町】
ずいぶん涼しくなり、通勤も快適です。

今日は風が強くて、復路は爽快でした。

今年はお誕生日カード送ってこないし、ひょっして閉店か?

と思いつつ行ってみたら、平常通りで安心しました。

達筆すぎてよーく見ないと識別できないメニューも健在。

水木はジェントルマンデー\(^o^)/

注文を済ませると、「これ食べて待っててねー。」

旬の秋そば、ですな。 あとは、ごはんがあれば

それだけで定食になりそうな量なのです。

刺身定食の刺身。

この日は、ホタテが多かったです。

湯引きの鯛。

かんぱちとまぐろ。

天ぷら定食の天ぷら。

太い海老は、たっぷり3本。

すましと、

ごはん。

刺身はたっぷりの量で、

口の中が魚魚になるので、やっぱり天ぷらも食べたくなる。

ぶりっと食べ応えのある海老天をまずは塩で。

そして、天つゆで。

食べ終わったころ合いで出てくる、熱いお茶がありがたい。

ごちそうさまでした!

今日は風が強くて、復路は爽快でした。

今年はお誕生日カード送ってこないし、ひょっして閉店か?

と思いつつ行ってみたら、平常通りで安心しました。

達筆すぎてよーく見ないと識別できないメニューも健在。

水木はジェントルマンデー\(^o^)/

注文を済ませると、「これ食べて待っててねー。」

旬の秋そば、ですな。 あとは、ごはんがあれば

それだけで定食になりそうな量なのです。

刺身定食の刺身。

この日は、ホタテが多かったです。

湯引きの鯛。

かんぱちとまぐろ。

天ぷら定食の天ぷら。

太い海老は、たっぷり3本。

すましと、

ごはん。

刺身はたっぷりの量で、

口の中が魚魚になるので、やっぱり天ぷらも食べたくなる。

ぶりっと食べ応えのある海老天をまずは塩で。

そして、天つゆで。

食べ終わったころ合いで出てくる、熱いお茶がありがたい。

ごちそうさまでした!