ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月12日

世界の梅公園 【たつの市御津町】

相生からの帰り、よく通るR250なのですが、


世界の梅公園に寄ってみることにしました。


隣の綾部山梅林へ行ったのは、ずいぶん昔のことですが、、


ここは初めて。


日本産と中国産の多種な梅の花が咲いていて、


時折フワッと香る梅の香りが、とても清々しいのです。


尋梅館という中華風建物の2Fでいっぷく。


「お茶は自由にお飲みください」と書いてあったのですが、座ったとたん、


注文とりに来たもんで、300円のぜんざいをいただくことに・・・


甘いもん食べながら、家島諸島とか小豆島を眺めて、


もうすこし小高いところへ歩いていくと、


たつの市街を眺めることができました。


奥のほうにあるのが、唐梅閣。


だいぶ古びてしまっていて、登ることはできませんでした。


「春の海 終日のたり のたりかな」というのは、丹後の海のことだそうで・・・


いやしかし、良い香りで癒された休日でした。
  


Posted by RSG4GO at 21:52Comments(0)甘いもん
< 2018年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ