2011年10月13日
曽根の祭り
RSG0号が「祭りだ、祭りだ!」と言うので、
そそくさと仕事をかたずけ、二人で曽根天満宮へ走って行った。
「おまえら、子供か!?」(自爆

雲も晴れて、満月でええ雰囲気でした。

ここへ来たのは初めてなもんで、思いがけず
広い境内で、おどろきました。

テキ屋もいろんな種類があって、はし焼きとか、オムドッグとか、
「食いてぇなぁ~、でも走れんようになるからなぁ~」等々うだうだ
言いながら、人混みの中をうろつくのであった。

よそ者にはよく判らない祭りなので、結局なにも買い食いせずに
そそくさと帰り路を急ぐのであった。

通り道、なんだか魅惑的なお店を発見!
今日のところはガマンして、お楽しみにとっておこう。

結局の結局、やっぱりお腹すいてたまらんので
セブンイレブンでブラックサンダーを買った。
RSG0号は、シュークリーム。
「おまえら、子供か?!」(自爆

そして、祭りの雰囲気を味わいつつ、

帰路をひた走るのであった・・・。

そそくさと仕事をかたずけ、二人で曽根天満宮へ走って行った。
「おまえら、子供か!?」(自爆

雲も晴れて、満月でええ雰囲気でした。

ここへ来たのは初めてなもんで、思いがけず
広い境内で、おどろきました。

テキ屋もいろんな種類があって、はし焼きとか、オムドッグとか、
「食いてぇなぁ~、でも走れんようになるからなぁ~」等々うだうだ
言いながら、人混みの中をうろつくのであった。

よそ者にはよく判らない祭りなので、結局なにも買い食いせずに
そそくさと帰り路を急ぐのであった。

通り道、なんだか魅惑的なお店を発見!
今日のところはガマンして、お楽しみにとっておこう。

結局の結局、やっぱりお腹すいてたまらんので
セブンイレブンでブラックサンダーを買った。
RSG0号は、シュークリーム。
「おまえら、子供か?!」(自爆

そして、祭りの雰囲気を味わいつつ、

帰路をひた走るのであった・・・。

Posted by RSG4GO at 22:05│Comments(0)
│平地