2012年12月02日
30km走(これで最終)
昨日は、京都におりました。

小雨しょぼ降る、古都京都。

清水参道は、すごい行列でした。

寒い中ずいぶん並んで、ようやく山門へ。

こんなんがあるとは、知らずに並んでたんですよ(笑)

「ほぉ~」ですわ。

境内もすごい人でした。

きれいなんだか、どうなんだか、暗くてよくわかりません。

清水の舞台では、修学旅行でしょうか、

女子高生がいっぱいでした。

寒くて早く帰りたいのですが、人が多くてなかなか前へ進めません。

音羽の滝では、瀧の茶屋からカツオ出汁の良い香りが鼻孔をくすぐって、

どうにもたまらんでしたが、月見そば1杯が600円もするので、がまんしました。
さて、加古川マラソンまで、あと3週間となったので、

最後の30km走は、ペース走。

今日は、すっとバーチャ君(キロ5)と一緒に仲良くでしたが、
最後の1キロでちぎってやりました。
弱いバーチャ君で良かった(笑)
シューズは、DSトレイナー。
補給は、カントリーマァム×2枚と、飴ちゃん3個で、
アクエリアス粉500ml薄めは、半分くらい残した。

小雨しょぼ降る、古都京都。

清水参道は、すごい行列でした。

寒い中ずいぶん並んで、ようやく山門へ。

こんなんがあるとは、知らずに並んでたんですよ(笑)

「ほぉ~」ですわ。

境内もすごい人でした。

きれいなんだか、どうなんだか、暗くてよくわかりません。

清水の舞台では、修学旅行でしょうか、

女子高生がいっぱいでした。

寒くて早く帰りたいのですが、人が多くてなかなか前へ進めません。

音羽の滝では、瀧の茶屋からカツオ出汁の良い香りが鼻孔をくすぐって、

どうにもたまらんでしたが、月見そば1杯が600円もするので、がまんしました。
さて、加古川マラソンまで、あと3週間となったので、

最後の30km走は、ペース走。

今日は、すっとバーチャ君(キロ5)と一緒に仲良くでしたが、
最後の1キロでちぎってやりました。
弱いバーチャ君で良かった(笑)
シューズは、DSトレイナー。
補給は、カントリーマァム×2枚と、飴ちゃん3個で、
アクエリアス粉500ml薄めは、半分くらい残した。
Posted by RSG4GO at 20:27│Comments(0)
│平地