ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月18日

河口の風景

11過ぎくらいに外でたら暑すぎたので、のんびりLSDにした。

河口の風景
端っこの方まで行くのは、何年振りだろうか。

河口の風景
マラソンコースのスタート地点から、反対方向へ行くと

河口の風景
みなもロードが敷設される以前の懐かしい河川敷が残っています。

河口の風景
河口の砂辺には、ハマヒルガオが群生していました。

河口の風景
散歩のオッチャンが言うには、昨日の方がキレイだったそうです。

河口の風景
河口の起点。

河口の風景
行けるところまで、どんどこ行ってみる。

河口の風景
ここからは、釣り人が設置したラダーやら、穴があって障害物走。

河口の風景
ケーソンをダーッと走って、

河口の風景
登ったり下りたり。

河口の風景
ロードランナーやってるような気分でした(笑)

河口の風景
スタートしてから最先端まで6.5kmほど。

河口の風景
高さ5メートルくらいあって、落っこちるとあがれないです。

河口の風景
少しばかり周囲を眺めて・・・

河口の風景
引き返す。

河口の風景
向こうに見える対岸の、高砂の方へも足を延ばしてみよう。

河口の風景
はい、対岸です。 泳ぎ渡ったわけではないです、念のため。

河口の風景
高砂側は公園整備化されていて、ワイルド差に欠きます。

河口の風景
こちらも、いけるところまでいってみる。

河口の風景
ここで終点。

河口の風景
あれに見えるは、さきほどの加古川ケーソン。

河口の風景
で、帰ります。

河口の風景
最後に、高砂らしい風景をパチリ。

行程は、2時間で21kmほど。
ミニ羊羹1コと水少々で、結構楽しめました。




同じカテゴリー(平地)の記事画像
見土呂一周
権現ダム一周
三時間走
ぐるっと権現ダム
霧の通勤路
アミノバイタルプロ
同じカテゴリー(平地)の記事
 見土呂一周 (2024-01-07 17:18)
 権現ダム一周 (2023-12-31 12:15)
 三時間走 (2023-12-23 10:17)
 ぐるっと権現ダム (2023-12-16 11:16)
 霧の通勤路 (2023-12-05 07:31)
 アミノバイタルプロ (2023-12-04 21:16)

この記事へのコメント
兄貴・・・なにやってんですか・・・








めちゃくちゃ楽しそうじゃないですか♪
ジョギングはいつも同じコースなので、私もたまには
コースを変えて楽しんでみます(^^)
Posted by まさひろ at 2013年05月18日 16:15
>まさひろくん

ありがとう。

目先を変えると、新しい発見があるものですね。

水陸両用できるくらいスイム力があれば、もっと楽しいと思うのですが・・・。
Posted by RSG4号 at 2013年05月18日 17:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
削除
河口の風景
    コメント(2)