2014年07月02日
雪月花 【神戸三宮】
今日も暑かったですが、通勤は軽めにすませて、

帰ってから400m+200mのインターバル×5本しときました。

ピッカピカの鉄板のお店です。

星とってる店ということで、なんだかキンチョーしてしまいましたよ。

まずは一杯。

付きだしの胡麻豆腐ですな。

ドレッシングの美味いサラダ。

タケノコとタイの蒸し焼きです。

レモンを絞ってサッパリとイタダキました。

ホタテ。

シャキッとした歯ごたえがして、新鮮なんですなぁ~。

フォアグラのソテー。

こんなん、初めてです。

もうなんか口の中がねっちょりとして、バチがあたりそうな感じがしました。

焼き野菜盛り合わせで、気分を入れ替えます。

はたして、メインの登場。

ヘレにしようか迷いましたが、やっぱ若者はサーロンでしょ~。

スッと切る包丁さばきが、たまりません。

カラシと炭塩でいただいてくださいとのこと。

ニンニク山盛です。

いやぁ~薄桃色の切り口がたまりませんなぁ~(*´Д`)

しばらく見とれて・・・

一口おもむろに、ほおりこみました!

肉汁で炒めた野菜炒め。

ガーリックライスも選べましたが、じゃこご飯にしときました。

肉の油の余韻をおかずにイタダキました。

ソファ席へ移動して、フルーツのデザート。

いやモウ、至れり尽くせりでした。

王将の餃子76人前または、岡田ラーメン31杯分に匹敵する晩御飯でした。

帰ってから400m+200mのインターバル×5本しときました。

ピッカピカの鉄板のお店です。

星とってる店ということで、なんだかキンチョーしてしまいましたよ。

まずは一杯。

付きだしの胡麻豆腐ですな。

ドレッシングの美味いサラダ。

タケノコとタイの蒸し焼きです。

レモンを絞ってサッパリとイタダキました。

ホタテ。

シャキッとした歯ごたえがして、新鮮なんですなぁ~。

フォアグラのソテー。

こんなん、初めてです。

もうなんか口の中がねっちょりとして、バチがあたりそうな感じがしました。

焼き野菜盛り合わせで、気分を入れ替えます。

はたして、メインの登場。

ヘレにしようか迷いましたが、やっぱ若者はサーロンでしょ~。

スッと切る包丁さばきが、たまりません。

カラシと炭塩でいただいてくださいとのこと。

ニンニク山盛です。

いやぁ~薄桃色の切り口がたまりませんなぁ~(*´Д`)

しばらく見とれて・・・

一口おもむろに、ほおりこみました!

肉汁で炒めた野菜炒め。

ガーリックライスも選べましたが、じゃこご飯にしときました。

肉の油の余韻をおかずにイタダキました。

ソファ席へ移動して、フルーツのデザート。

いやモウ、至れり尽くせりでした。

王将の餃子76人前または、岡田ラーメン31杯分に匹敵する晩御飯でした。
Posted by RSG4GO at 21:05│Comments(0)
│焼肉