2014年07月21日
いかた郎 【鳥取賀露港】
夏カゼのダメージが案外大きくて、三連休ずっとオフ。

昨日は行く当てもなく、ぶーらぶら西方面へ・・・

道の駅ひらふくで、しかコロッケ食べて、

さらにぶらぶら・・・

ガソリン高いのに、鳥取まで行ってしまいましたよ。

それが、ひどい人ごみで、

どの店も長蛇の列!

バーベキューセットいいなぁ、でも焼く場所がないんだなぁ~。

とりあえず、岩がき一粒500円を補給。

少な目の行列を選ぶも、かまぼこ170円などを

買い食いしながら待つこと4~50分。

やっとあり付けた、いか丼840円です!

沖漬と刺身のハーフになってました。

ホントは透明のイカが食べたかったんですが、

そういうのは、前日から予約しとかんとアカンのですね。

味は旨かったですが、そうはイカの筋肉質。

少しずつ口に運ばんと、もごもごになってしまいます(笑)

イカばっかりやと、食後の口の中がアレなので

こういうのがあると、金に糸目をつけず買うてしまいますね。

ミルクとクリームチーズのダブルで370円、

これはウマかったですね。

せっかくなので、砂丘へ行ってみました。

20年ぶりくらいでしょうか。

とても暑かったので、ビーチランはやめときました。

それから、湯村温泉まわって、

なんとなく兵庫県をぐる~っと、一周してしまいました。

昨日は行く当てもなく、ぶーらぶら西方面へ・・・

道の駅ひらふくで、しかコロッケ食べて、

さらにぶらぶら・・・

ガソリン高いのに、鳥取まで行ってしまいましたよ。

それが、ひどい人ごみで、

どの店も長蛇の列!

バーベキューセットいいなぁ、でも焼く場所がないんだなぁ~。

とりあえず、岩がき一粒500円を補給。

少な目の行列を選ぶも、かまぼこ170円などを

買い食いしながら待つこと4~50分。

やっとあり付けた、いか丼840円です!

沖漬と刺身のハーフになってました。

ホントは透明のイカが食べたかったんですが、

そういうのは、前日から予約しとかんとアカンのですね。

味は旨かったですが、そうはイカの筋肉質。

少しずつ口に運ばんと、もごもごになってしまいます(笑)

イカばっかりやと、食後の口の中がアレなので

こういうのがあると、金に糸目をつけず買うてしまいますね。

ミルクとクリームチーズのダブルで370円、

これはウマかったですね。

せっかくなので、砂丘へ行ってみました。

20年ぶりくらいでしょうか。

とても暑かったので、ビーチランはやめときました。

それから、湯村温泉まわって、

なんとなく兵庫県をぐる~っと、一周してしまいました。
Posted by RSG4GO at 22:01│Comments(0)
│丼ぶり