ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月28日

室津の牡蠣

午前中は地図を眺めてました。

室津の牡蠣
地理院地図が3Dになったのですよ~。3Dプリンターがあれば、

室津の牡蠣
タカミクラのジオラマが作れるのですよ、スゴイですねー。

室津の牡蠣
午後は、ドライブがてら晩御飯のオカズの仕入です。

室津の牡蠣
掘ってみたけど、貝はとれませんでしたので、

室津の牡蠣
室津漁港まで足を延ばしました。

室津の牡蠣
カキですよ、カキ。天気の良かったせいか、

室津の牡蠣
こいつがえらく旨そうに見えましたので、

室津の牡蠣
ツヤがよさそうなのを選びました。

室津の牡蠣
で、カキですね、カキ。

室津の牡蠣
吉田水産で2kg買ったら、3,4個おまけしてくれました。

室津の牡蠣
家へ帰ってレンジでチンではなくて、今回は鍋でむしましたよ。

室津の牡蠣
ちゃんと蒸した方が、レンジよりもカキの味がしっかりしますね。

室津の牡蠣
大小、当たりもあればハズレもあります(・∀・)

室津の牡蠣
家やったら、いろいろトッピングを楽しめるのがええですね。




同じカテゴリー(◆ドライブ)の記事画像
破磐神社
志村喬記念館 【朝来市生野町】
ピザキング 【岡山和気町】
ふなや 【道後温泉】
10月31日の姫路城
越知川
同じカテゴリー(◆ドライブ)の記事
 破磐神社 (2024-01-01 15:17)
 志村喬記念館 【朝来市生野町】 (2023-04-04 15:04)
 ピザキング 【岡山和気町】 (2022-10-10 16:17)
 ふなや 【道後温泉】 (2022-07-16 20:35)
 10月31日の姫路城 (2021-10-31 14:17)
 越知川 (2021-10-07 13:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
削除
室津の牡蠣
    コメント(0)