ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月12日

平成の大修理

平成の大修理
もう、塗りたくりましたよ。

平成の大修理
これでしばらくお財布のひもをしばります(・∀・)

平成の大修理
GTニューヨークは2年半ほどで3500km。

平成の大修理
アッパーもぼちぼち破けてるんですが、4000kmまで頑張ってもらいましょう。

平成の大修理
ゲルDSトレイナー16は、ちょっと踵が浅くてフィット感イマイチな分、

平成の大修理
削れがひどくて、ずいぶん盛り付けました。次買うならワンサイズ小さ目がいいです。

平成の大修理
ライトレーサーTS3は、ニュートン風に盛ってみました。

平成の大修理
底が削れるということは、ブレーキかけながら走ってるということですね。

平成の大修理
もっと軽く走れるようにならないとイケないですね。




同じカテゴリー(平地)の記事画像
見土呂一周
権現ダム一周
三時間走
ぐるっと権現ダム
霧の通勤路
アミノバイタルプロ
同じカテゴリー(平地)の記事
 見土呂一周 (2024-01-07 17:18)
 権現ダム一周 (2023-12-31 12:15)
 三時間走 (2023-12-23 10:17)
 ぐるっと権現ダム (2023-12-16 11:16)
 霧の通勤路 (2023-12-05 07:31)
 アミノバイタルプロ (2023-12-04 21:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
削除
平成の大修理
    コメント(0)