2015年08月24日
みやこ中華食堂 【珠洲市飯田町】
土日は、第26回トライアスロン珠洲大会へ行っていたのですよ。
今回はチームメイトのミッィーさんに便乗させて頂くことができました。感謝!

早朝5時に加古川を出発。道中眠気覚ましの雑談の中でミッツィーさん、

なななんと、バイクシューズを忘れたことが判明。

道路から聞こえる”まれ”のテーマの中、同様を隠せない様子でした。

11時半過ぎ無事会場へ到着、まずは車検と選手登録の手続きですが、

その前に、珠洲鉄人会の迅速な手配のおかげで、幸運にも

シューズを確保できたのでありますが、なんとサイズもピッタリ!

「だれのシューズなのかなぁ~?」 言うてはります(笑)

おかげさまで、12時からの初回の説明会に入ることができ、登録も無事完了。
そして、一番のお楽しみのお昼ご飯へ\(^o^)/

登録会場のスグ近所ですが、近隣の人にしかわからんような場所にあります。

店内、昭和初期の模様、地元のお客さんは持ち帰りが多いようでした。

なんと、お値段も昭和のままでしょうか?

餃子食べたかったんですが、直前のお客さんで売り切れたのが心残りです。

注文を済ませ、お冷やで乾杯!

TV正面の特等席です。

”まれ”ゆかりの地元で”まれ”を見る、話は知らんけどなんとなくええ気分です。

うまにラーメン450円。

五目そばでも、ちゃんぽんでもありません、”うまに”です。

真ん中に、カニ身がのってました。

麺は中華そばですが、スープにマッチして特注っぽい感じ。

そして、やきめし500円。

上にのっけた、炒り玉がええ感じです。

さっそく一口、モグモグ・・・

ラードと塩コショウだけのようですが、奥深い香りが食欲を掻き立てます。

うまにラーメンの方は、実に具だくさんですね~。

一口ススルと、こちらも手が止まりません。

時にはスープを味わい、

ブラックペッパーを振りかけてみると、これまたええ感じで食べ飽きない。

ソースをかけてみたりもしましたが、やきめしも見た目より量が多くて、

麺を先にすすり切って、スープと一緒に食べ続けましたよ~。

熟練の味といいますか、中華の味にさりげないこだわりを感じました。

酢をかけても、ウマいやきめしでした。お年を召したご夫婦できりもりされてますが、

まだまだ頑張っていただいて、来年は餃子、食べさせてくださいね~(*´Д`)
今回はチームメイトのミッィーさんに便乗させて頂くことができました。感謝!

早朝5時に加古川を出発。道中眠気覚ましの雑談の中でミッツィーさん、

なななんと、バイクシューズを忘れたことが判明。

道路から聞こえる”まれ”のテーマの中、同様を隠せない様子でした。

11時半過ぎ無事会場へ到着、まずは車検と選手登録の手続きですが、

その前に、珠洲鉄人会の迅速な手配のおかげで、幸運にも

シューズを確保できたのでありますが、なんとサイズもピッタリ!

「だれのシューズなのかなぁ~?」 言うてはります(笑)

おかげさまで、12時からの初回の説明会に入ることができ、登録も無事完了。
そして、一番のお楽しみのお昼ご飯へ\(^o^)/

登録会場のスグ近所ですが、近隣の人にしかわからんような場所にあります。

店内、昭和初期の模様、地元のお客さんは持ち帰りが多いようでした。

なんと、お値段も昭和のままでしょうか?

餃子食べたかったんですが、直前のお客さんで売り切れたのが心残りです。

注文を済ませ、お冷やで乾杯!

TV正面の特等席です。

”まれ”ゆかりの地元で”まれ”を見る、話は知らんけどなんとなくええ気分です。

うまにラーメン450円。

五目そばでも、ちゃんぽんでもありません、”うまに”です。

真ん中に、カニ身がのってました。

麺は中華そばですが、スープにマッチして特注っぽい感じ。

そして、やきめし500円。

上にのっけた、炒り玉がええ感じです。

さっそく一口、モグモグ・・・

ラードと塩コショウだけのようですが、奥深い香りが食欲を掻き立てます。

うまにラーメンの方は、実に具だくさんですね~。

一口ススルと、こちらも手が止まりません。

時にはスープを味わい、

ブラックペッパーを振りかけてみると、これまたええ感じで食べ飽きない。

ソースをかけてみたりもしましたが、やきめしも見た目より量が多くて、

麺を先にすすり切って、スープと一緒に食べ続けましたよ~。

熟練の味といいますか、中華の味にさりげないこだわりを感じました。

酢をかけても、ウマいやきめしでした。お年を召したご夫婦できりもりされてますが、

まだまだ頑張っていただいて、来年は餃子、食べさせてくださいね~(*´Д`)
Posted by RSG4GO at 23:24│Comments(0)
│中華