2015年10月01日
希望軒 【和田山店】
今回は花火を見る前に撤収できて、お決まりのハチ北温泉へ早めに到着。

爪を痛めたけど例年より歩けるのは、やっぱり広峰練の成果かなぁと思う。

帰り道のコンビニにて、この方がウマそうに食ってたのを見て・・・

すじ・玉子・ひろうす、タンパク質の補給を意識してネタを選びました。

湯上りの疲れたカラダに、あっさり味の出汁がしみ入るようで、

この味噌ダレも、なかなか美味しかったです。

ファミマおでんの日だったので三っつで210円、大変お得でした。

そして、やはり今回も吉野家に始まり、すき家で終わるのか・・・と思いきや、

のぶくん気を利かせて、希望軒へまわってくれましたよ。

希望軒、初デビューなのですよ。しかし、腹は減っているのですが、

なんだか食欲がわかなかったんですよね・・・

塩ラーメン680円(税別)。

最初の一口は、うまいと思ったんですが、

薄い油分にも反応してしまって、あんまり食が進みませんでした。

今回は足よりも内臓のダメージの方が大きいようです。

うまそーな絵なんですけどねー。

スープもちょびっと残しましたよ・・・。 来年はもっと坂練を積んで、

走り終わってもガッツリ食べれるように、鍛練しておこうと思いました。
(おしまい)

爪を痛めたけど例年より歩けるのは、やっぱり広峰練の成果かなぁと思う。

帰り道のコンビニにて、この方がウマそうに食ってたのを見て・・・

すじ・玉子・ひろうす、タンパク質の補給を意識してネタを選びました。

湯上りの疲れたカラダに、あっさり味の出汁がしみ入るようで、

この味噌ダレも、なかなか美味しかったです。

ファミマおでんの日だったので三っつで210円、大変お得でした。

そして、やはり今回も吉野家に始まり、すき家で終わるのか・・・と思いきや、

のぶくん気を利かせて、希望軒へまわってくれましたよ。

希望軒、初デビューなのですよ。しかし、腹は減っているのですが、

なんだか食欲がわかなかったんですよね・・・

塩ラーメン680円(税別)。

最初の一口は、うまいと思ったんですが、

薄い油分にも反応してしまって、あんまり食が進みませんでした。

今回は足よりも内臓のダメージの方が大きいようです。

うまそーな絵なんですけどねー。

スープもちょびっと残しましたよ・・・。 来年はもっと坂練を積んで、

走り終わってもガッツリ食べれるように、鍛練しておこうと思いました。
(おしまい)
Posted by RSG4GO at 20:53│Comments(0)
│ラーメン