2017年01月09日
彩華ラーメン 【大阪尼崎店】
今朝はなんとなく体が重くて、ジョグする気にならんかったんで、

ノルウェイの杖をたよりに、1h17m/8.4km歩きました。

午前中はまだ天気良くて、

加古川戎へお参りしてからの~

サイカラーメン!

芦屋店がなくなってたんで、はるばる尼崎まで出張ってしまった・・・

入口開けたとたん、にんにくの匂いが鼻奥にカツンと来る店内。

とりあえず、小えびの天ぷら630円。

揚げたてのあつあつに塩ふってプリッとしたのをつまんでると、

出てきました、チャーシュー入り小900円。

見た目油っぽいけど、食べてみるとそうでもない。

細めのちぢれ麺は、アツアツでも伸びにくいようです。

チャーシューは薄切りでホロリとほぐれるけど、深みのある味付けですな。

そしてチャーハン大500円。

はるばる腹空かして店入るとモウあきませんね、注文行為制御不能ですわ(笑

小エビがエエ感じの箸休め。

にんにくはデフォルトで満タンやし、もうええでしょう。

辛味をちょっと足して、ワシワシと食べ進めます。

ワシワシ、ワシワシと・・・

常々パンチのあるラーメンが食べたいと思ってたんですが、

これはまたすれ違いクロスカウンターといったパンチですなぁ~

道なりに、憧れのスーパー玉出があったんで、

別にこんなところで買わんでもええんですが、

ついつい買い物してしまいましたよ。
で帰りは、
長田あたりで反則切符切られてサッパリわやな一日でした( ;∀;)

ノルウェイの杖をたよりに、1h17m/8.4km歩きました。

午前中はまだ天気良くて、

加古川戎へお参りしてからの~

サイカラーメン!

芦屋店がなくなってたんで、はるばる尼崎まで出張ってしまった・・・

入口開けたとたん、にんにくの匂いが鼻奥にカツンと来る店内。

とりあえず、小えびの天ぷら630円。

揚げたてのあつあつに塩ふってプリッとしたのをつまんでると、

出てきました、チャーシュー入り小900円。

見た目油っぽいけど、食べてみるとそうでもない。

細めのちぢれ麺は、アツアツでも伸びにくいようです。

チャーシューは薄切りでホロリとほぐれるけど、深みのある味付けですな。

そしてチャーハン大500円。

はるばる腹空かして店入るとモウあきませんね、注文行為制御不能ですわ(笑

小エビがエエ感じの箸休め。

にんにくはデフォルトで満タンやし、もうええでしょう。

辛味をちょっと足して、ワシワシと食べ進めます。

ワシワシ、ワシワシと・・・

常々パンチのあるラーメンが食べたいと思ってたんですが、

これはまたすれ違いクロスカウンターといったパンチですなぁ~

道なりに、憧れのスーパー玉出があったんで、

別にこんなところで買わんでもええんですが、

ついつい買い物してしまいましたよ。
で帰りは、
長田あたりで反則切符切られてサッパリわやな一日でした( ;∀;)
Posted by RSG4GO at 21:26│Comments(0)
│ラーメン