2017年05月18日
長門牧場 【長野県長和町】
いやまぁそれほど大したことない宿なのですが、

この日の晩御飯は、マシマシ料金にしたんですよ。

「鴨肉でございます。」

「シーフードでございます。」

「牛ステーキでございます。」・・・いちいち説明してくれはるんです(w

デザーともたっぷりで、マシマシにして良かったです。

oh, my friends are the snow-covered hills♪ 次の日もええ天気でした。

朝は食べ放題ですが、フレンチトーストと

ヨーグルトを多めにいただきましたよ。

Whose Garden Was This♪ 白樺湖です。

なるほど周囲の林は、白樺の木ばかりでしたね。

少し足をのばして、こんどは女神湖。

腹ごなしに、ペダルボートを漕ぎました。

前ギアは46T、クランクは結構長め。

これは面白くて、一台ほしくなったけど、

ウチには置くところがないわなぁ~。

そして、ソフトクリーム目当ての長門牧場へ。

馬さんは、そっけなかったけど、

この牛さんとはなんだか気が合って、べろんべろんされてしまいました。

アルパカさんは機嫌わるくて、サワルナ!という感じでした。

ソフトクリームひとつ310円。

ここのは溶けやすいので、カップがいいそうです。

う~ん!いまだかつて味わったことのない滑らかさに、これは驚きましたよ!

いつかまた食べに行きたいと思います。

この日の晩御飯は、マシマシ料金にしたんですよ。

「鴨肉でございます。」

「シーフードでございます。」

「牛ステーキでございます。」・・・いちいち説明してくれはるんです(w

デザーともたっぷりで、マシマシにして良かったです。

oh, my friends are the snow-covered hills♪ 次の日もええ天気でした。

朝は食べ放題ですが、フレンチトーストと

ヨーグルトを多めにいただきましたよ。

Whose Garden Was This♪ 白樺湖です。

なるほど周囲の林は、白樺の木ばかりでしたね。

少し足をのばして、こんどは女神湖。

腹ごなしに、ペダルボートを漕ぎました。

前ギアは46T、クランクは結構長め。

これは面白くて、一台ほしくなったけど、

ウチには置くところがないわなぁ~。

そして、ソフトクリーム目当ての長門牧場へ。

馬さんは、そっけなかったけど、

この牛さんとはなんだか気が合って、べろんべろんされてしまいました。

アルパカさんは機嫌わるくて、サワルナ!という感じでした。

ソフトクリームひとつ310円。

ここのは溶けやすいので、カップがいいそうです。

う~ん!いまだかつて味わったことのない滑らかさに、これは驚きましたよ!

いつかまた食べに行きたいと思います。