2017年05月29日
上高地あずさ珈琲 加古川店 【加古川寺家町】
この場所はその昔「焼肉のはや」で、その後「ながさわ」になって、

しばらく空きやったんですが、気づいたら、

ちょっと魅惑的な名前の喫茶チェーンになって、

もう半年くらいでしょうか、入ってみました。

なかなか強気の価格帯ですな。

う~ン、マンダム。

ぱっとこのメニューが目に入ったので、これを注文。

豆はブレンドのみですね。

食べるもん注文したら100円引きということなので、パンも注文。

奥の方の本棚を眺めると、信州関連の本ばかりで、

こんなのをパラパラめくってみると・・・

こないだ行ったとこら辺がのってましたよ。

きました、きましたー。

あずさミルク珈琲450円が、

ハーフサイズパン180円を付けたので、572円(350円+180円+税)ということですな。

バターとブルーベリージャムも付いてます。

ちょっと味見して、砂糖3本投入。

カップ柄のモチーフは、白樺ですかね。

しかし、小さすぎるパンで、普通サイズにしとけばよかった・・・

残ったバターなめなめして、時間をつぶしましたよ(w

しばらく空きやったんですが、気づいたら、

ちょっと魅惑的な名前の喫茶チェーンになって、

もう半年くらいでしょうか、入ってみました。

なかなか強気の価格帯ですな。

う~ン、マンダム。

ぱっとこのメニューが目に入ったので、これを注文。

豆はブレンドのみですね。

食べるもん注文したら100円引きということなので、パンも注文。

奥の方の本棚を眺めると、信州関連の本ばかりで、

こんなのをパラパラめくってみると・・・

こないだ行ったとこら辺がのってましたよ。

きました、きましたー。

あずさミルク珈琲450円が、

ハーフサイズパン180円を付けたので、572円(350円+180円+税)ということですな。

バターとブルーベリージャムも付いてます。

ちょっと味見して、砂糖3本投入。

カップ柄のモチーフは、白樺ですかね。

しかし、小さすぎるパンで、普通サイズにしとけばよかった・・・

残ったバターなめなめして、時間をつぶしましたよ(w
Posted by RSG4GO at 21:40│Comments(0)
│喫茶・軽食