2022年05月01日
新治製菓舗 【福知山大江町】

Wカレーうどんにお腹も落ち着いて、道なりにドライブしてたら、

福知山まで来てしまいました。

あんこのいい匂いが漂う和菓子屋さんで、

小鬼まんじゅうをいただきました。

ぎっちりと詰まったあんこが最高でした。

お腹も一杯になったところで、元伊勢神宮を参拝することに・・・

ここは、皇大神社というのが正式名称ですが、

小学校の修学旅行先で有名な

伊勢神宮が現在地に鎮座される以前に、

天照大明神の祀られたところとして、

元伊勢内宮と呼ばれる、由緒正しき

ありがたいお社ということで、もうこれは開運間違いなし。

外宮に続いて内宮も参拝。

一願成就のお山のご神体にお願いごとをして、

さらに奥の天岩戸へやって参りました。

いかにも深山極まる神秘的な雰囲気の中、

崖の上にあるお社にコロナ退散の祈りを捧げました。

お参りの後、道沿いにつり橋を見つけて、

しばし散策。

山と渓谷に癒されました。
Posted by RSG4GO at 16:16│Comments(0)
│甘いもん