2011年06月05日
一平 【高砂伊保】
昼飯時に食べ損ねて、もう夕方やし、
晩飯までがまんしょうかと思ってたところ、
店の前を通りかかったら、赤い
のれんが掛かってたので入ってみた。

お財布の様子からして、
かつめしの選択しかない。( ・∀・)

湯飲みにも、一平って書いてある。

お客さんは、ワタクシ一人。

かつめしは加古川名物と思ってましたが、
ここでは、高砂名物となってますね。

とりあえず、メニューを確認。
もとは寿司屋なので、すしメニューも充実してます。

かつめし、¥840。
オーソドックスな、ゆでキャベツスタイルです。

タレは、少し赤みがかったまろやかな感じ。

牛カツです。

ほれほれ、あ~ん・・・

久しぶりに、生石神社から平荘湖まわりで帰りました。
BJCの皆さん方は、あちこち走り回ってんだろな~。
晩飯までがまんしょうかと思ってたところ、
店の前を通りかかったら、赤い
のれんが掛かってたので入ってみた。

お財布の様子からして、
かつめしの選択しかない。( ・∀・)

湯飲みにも、一平って書いてある。

お客さんは、ワタクシ一人。

かつめしは加古川名物と思ってましたが、
ここでは、高砂名物となってますね。

とりあえず、メニューを確認。
もとは寿司屋なので、すしメニューも充実してます。

かつめし、¥840。
オーソドックスな、ゆでキャベツスタイルです。

タレは、少し赤みがかったまろやかな感じ。

牛カツです。

ほれほれ、あ~ん・・・

久しぶりに、生石神社から平荘湖まわりで帰りました。
BJCの皆さん方は、あちこち走り回ってんだろな~。