2011年07月26日
クワモンペ 【篠山日置付近】
先日の日曜日、朝は早起きして篠山方面へ
ピザ練だ!
と思ってたのが寝坊しまして、とうとう
11時を廻っちゃったので、車でピザを食べに行きました。
このごろ、どうしても自転車に乗るのだ!
という気概が全くなくなっていることに気づいた次第でありますが、
”自転車に乗る” VS ”ピザを食べる”
”ピザを食べる”の勝ち!

昨今のインターネットのチカラのオカゲでしょうね、
とんでもない所に立地しているお店です。

CANNONDALEですが、近くで見ると古ぼけたTTバイクでした。
店内はほぼ満席で、とてもとても、汗だくの自転車オヤジが入れる
雰囲気ではありませんでしたね。
よかった、車で・・・(^Д^)

マルゲリータ、1100円。
ごく最近、100円値上げしたみたいです。

石窯で薪で焼いてるようですが、その焼き上がりの香りが
良い味を出しています。

このチーズ溜まりが、なんとも食欲をそそりますがな(笑)

でも、サイゼリアのマルゲリータなら、399円だしー、
2枚+ドリンクバーで、おつりがくるお値段です。

そんなにしょっちゅう来れるお店では
ありませんな。

夏野菜とベーコンのパスタ、1200円。

彩りも、パスタの食感もばっちりでしたよ。

量的には、ほんの少し不満足です( ・∀・)
隣席のお客さんは、ハーレーの髭おやじで、
マルゲリータにアイスコーヒーをさっと食べて、
出て行かれたのが印象的でした。

ふ~ん、クワモンペか~・・・ふ~ん。
ピザ練だ!
と思ってたのが寝坊しまして、とうとう
11時を廻っちゃったので、車でピザを食べに行きました。
このごろ、どうしても自転車に乗るのだ!
という気概が全くなくなっていることに気づいた次第でありますが、
”自転車に乗る” VS ”ピザを食べる”
”ピザを食べる”の勝ち!

昨今のインターネットのチカラのオカゲでしょうね、
とんでもない所に立地しているお店です。

CANNONDALEですが、近くで見ると古ぼけたTTバイクでした。
店内はほぼ満席で、とてもとても、汗だくの自転車オヤジが入れる
雰囲気ではありませんでしたね。
よかった、車で・・・(^Д^)

マルゲリータ、1100円。
ごく最近、100円値上げしたみたいです。

石窯で薪で焼いてるようですが、その焼き上がりの香りが
良い味を出しています。

このチーズ溜まりが、なんとも食欲をそそりますがな(笑)

でも、サイゼリアのマルゲリータなら、399円だしー、
2枚+ドリンクバーで、おつりがくるお値段です。

そんなにしょっちゅう来れるお店では
ありませんな。

夏野菜とベーコンのパスタ、1200円。

彩りも、パスタの食感もばっちりでしたよ。

量的には、ほんの少し不満足です( ・∀・)
隣席のお客さんは、ハーレーの髭おやじで、
マルゲリータにアイスコーヒーをさっと食べて、
出て行かれたのが印象的でした。

ふ~ん、クワモンペか~・・・ふ~ん。