2011年07月27日
帰ってきたUtopia
今日は、仕事をエイヤッ!と休んで、
ホイールを組み直してもらったUtopiaを引き取りに行った。

姫路駅前のビル、取り壊していました。

姫新線に乗って、一駅です。

次はー播磨高岡~、播磨高岡です。

綺麗に組み上がってました。
お店で見るとUtopiaが何となく、
カッコ良く見えるのが不思議です。

新型2012年モデルのXTハブです。
何が変わったのかは、よくわからんとですたい。

タイヤのサイドが切れてて、モチが飛び出そうな感じだったので、
「今日は遠回りせんと、帰りますわー、わはは。」と言ってたのですが、

暮坂経由で帰りました( ・∀・)

ホイールも、シフトチェンジもエエ感じでした。
ありがとうございました。

ひんやりと涼しげな恐怖のトンネルにも寄りました。
幸いトラックが通りかかって、その後ろに付いて通り抜ける
ことができたので、怖くなかったです~。

市川越えて、

姫センの看板で(-.-)y-~~。

途中、ひまわり畑がありました。
やっぱり寄り道しちゃいましたね。(笑)
ホイールを組み直してもらったUtopiaを引き取りに行った。

姫路駅前のビル、取り壊していました。

姫新線に乗って、一駅です。

次はー播磨高岡~、播磨高岡です。

綺麗に組み上がってました。
お店で見るとUtopiaが何となく、
カッコ良く見えるのが不思議です。

新型2012年モデルのXTハブです。
何が変わったのかは、よくわからんとですたい。

タイヤのサイドが切れてて、モチが飛び出そうな感じだったので、
「今日は遠回りせんと、帰りますわー、わはは。」と言ってたのですが、

暮坂経由で帰りました( ・∀・)

ホイールも、シフトチェンジもエエ感じでした。
ありがとうございました。

ひんやりと涼しげな恐怖のトンネルにも寄りました。
幸いトラックが通りかかって、その後ろに付いて通り抜ける
ことができたので、怖くなかったです~。

市川越えて、

姫センの看板で(-.-)y-~~。

途中、ひまわり畑がありました。
やっぱり寄り道しちゃいましたね。(笑)