2011年10月04日
讃岐うどん 讃松庵 【兵庫区切戸町】
今日は午前の仕事が神戸。

お楽しみのお昼ご飯は、昨日のぶくんが、うどん・そば・カツ丼が食いたい!
と言ってたので、ご要望にお応えしてルートを設定した。
ツーリングのルートではないのだ(笑)

前まえから、訪れてみたかった名店なのですが、
日曜・月曜定休日で、営業時間も11:30~16:00と短いので
なかなか来れなかったお店です。

店内ほぼ満席で、カレーの良い匂いがしておりました。

「少なめなんか有り得ないなぁ。」と思いつつ、
ふつうにカレーセットを注文。
しかし先の注文が通った、左隣の方のカレーうどんを見て、
目が点になりました。 さらに、
右隣の方がカツカレーうどんセットなのを見届けて、
注文変更を正式に申し出ました。

で、ミニかつ丼とミニうどんになったんですけどね(笑)
しかし、ミニとは名ばかり。普通に大盛りですやん!

ミニかつ丼。

ミニうどん。

のびてはいけないので、まずうどんから。
「こりゃ~、つるっともっちもちで、うまか~!」

出汁は、いりこの良い香りがします。
うどんは、ちょっと平たかったです。
写真では、丼ぶりが小ちゃく見えますが、うどんが太いのですよ。

生わかめもどっちゃりと。

つづけて、かつ丼。
玉子とじに隠れて見えていませんでしたが、
肉厚のとんかつがどっさり盛ってありました。

断面撮ろうと思っても、なかなか減りません。

うどんと交互に汗かきかき・・・

最後までとろとろの卵とじでした。

腹はちきれそうですが、大満足!!
マスターは、店員さんに厳しく指示しておられ、
大盛りの中にも美学を感じさせるお店です。
食べながら写真なんか撮ってると怒られるかと思いましたが、
セーフでした。(笑)

この看板が目印。

兵庫大仏の近くです。

お楽しみのお昼ご飯は、昨日のぶくんが、うどん・そば・カツ丼が食いたい!
と言ってたので、ご要望にお応えしてルートを設定した。
ツーリングのルートではないのだ(笑)

前まえから、訪れてみたかった名店なのですが、
日曜・月曜定休日で、営業時間も11:30~16:00と短いので
なかなか来れなかったお店です。

店内ほぼ満席で、カレーの良い匂いがしておりました。

「少なめなんか有り得ないなぁ。」と思いつつ、
ふつうにカレーセットを注文。
しかし先の注文が通った、左隣の方のカレーうどんを見て、
目が点になりました。 さらに、
右隣の方がカツカレーうどんセットなのを見届けて、
注文変更を正式に申し出ました。

で、ミニかつ丼とミニうどんになったんですけどね(笑)
しかし、ミニとは名ばかり。普通に大盛りですやん!

ミニかつ丼。

ミニうどん。

のびてはいけないので、まずうどんから。
「こりゃ~、つるっともっちもちで、うまか~!」

出汁は、いりこの良い香りがします。
うどんは、ちょっと平たかったです。
写真では、丼ぶりが小ちゃく見えますが、うどんが太いのですよ。

生わかめもどっちゃりと。

つづけて、かつ丼。
玉子とじに隠れて見えていませんでしたが、
肉厚のとんかつがどっさり盛ってありました。

断面撮ろうと思っても、なかなか減りません。

うどんと交互に汗かきかき・・・

最後までとろとろの卵とじでした。

腹はちきれそうですが、大満足!!
マスターは、店員さんに厳しく指示しておられ、
大盛りの中にも美学を感じさせるお店です。
食べながら写真なんか撮ってると怒られるかと思いましたが、
セーフでした。(笑)

この看板が目印。

兵庫大仏の近くです。