ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月23日

ステーキと洋食 白馬 【姫路野里】

いよいよ月末、村岡100kmなので最後の調整ということで、

廣峯坂練に行ってきた。


行きは新幹線沿いで。


市川ぞいを遡行・・・川沿いは気持ちがよい。


このあたりも、ぼちぼちお祭りの様子です。


自転車でもしんどい区間の十一丁目~十二丁目は歩きましたが、


それ以外は、上りも走りました。 

曇っていたので、イマイチな眺望。


かき氷200円は魅力的だったけど、ガマンした。


三本目の前に、コーラ補給。

予定では五本のつもりやったけど、三本終わったとこで、

だいぶ足が張ったんで、下り勝手にまかせ、


白馬へ突撃~!


思っているよりも体力無いので、当日はペースに気をつけないといけないなぁ。


新装されてから、食べにくるの初めてです。


ポタージュが疲れたカラダに優しく滲みました~(≧∀≦)

白馬兄さんの手が空いたところで、ちょっとお話ができました。


どうやらかいちょうさんとニアミスだったようです。


そして、白馬セット900円に戦闘開始。


ハンバーグ、


魚雷のような、ごっつい串カツ2本、


なかに埋もれている海老フライは、機雷といったところでしょうか。


ここでも、ペース配分は非常に重要です。


大量のカレースパとの格闘は、やはり最後にまわしました。


最後は、ハンバーグの一口で、


完食!


しかし、撃沈。 間断のない波状攻撃で船体をやられてしまって、

もう走れません(笑)

そんなワタクシに、やさしい白馬兄さんは、


ボトル一杯の氷をプレゼントしてくれました。


そして帰り路にと、川沿いのステキな小道を教えてくれました。


どぶ川かいな?と思ったら、以外にも清らかな流れで


鴨が魚採りながら、気持ちよさげに泳いでましたよ。


姫路城の北堀につきあたって、


改修中の姫路城を眺めつつ、歩いて帰ったのですが、

ここからの歩きが、とてもキツかったのでした。
  


Posted by RSG4GO at 19:02Comments(2)洋食
< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ