ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月10日

カレーハウス moimoi 【三木市緑が丘】


きのうの目的はビッグママではなく、ここだったのであ~る。


モイモイ。


とりあえず、お冷やを3杯ほど飲み干して、メニューを眺める。


ビーフとタイレッドはいっときたい。


という欲張りなオイラのためにあるようなハーフ&ハーフにした。


BGMはノスタルジックなユーミンブランド。 ログハウス的な落ち着く空間で、

4杯目の水をチビチビやりながら、待つこと数分・・・。


アフロダイン・エース! のようなカレーがやってまいりました。


ビーフと、


タイレッドの巴掛けです~( ´艸`)


ターメリックライスは、遠慮無く大盛りです。


驚いたのは、ふりかけが充実していたことです。


レーズンとアーモンドというのは、気が利いているじゃあ~りませんか。


そして彩りも鮮やかな、沢庵と福神漬け。


単品ですが、これで700円とは! 実にお値打ちです。


写真撮影が長引いてちょっと冷めてしまいましたが(笑)

タイレッドは、なかなか本格的なスパイシー八木加減でしたよ。

具は、チキン、タケノコ、フクロタケなどなど。 タケノコの歯ごたえがなんとも良い食感でした。


ビーフは、デミグラス風のコクがあって、角切りの量も多かったです。


お店の方も笑顔でとても良い感じでした。 満腹満腹です。

しかしまぁ、今回もちょっと食い過ぎました。 お腹タプタプで後半が難儀します。


三木市内までは走り続けたんですが、マックスバリュでコーラ飲んで撃沈。


急性コーラ中毒とでもいうのか、急に気分悪くなりましてね・・・。


この地蔵堂で15分ほど横になって、なんとかゲロせずにすみました。

まことにありがたやです。

三木福井あたりから、ムカツキもようやく治まって、そこからは歩きませんでした。


宗佐のセブンイレブンで、最後の補給。


加古川に出ると、鈴虫の音に迎え入れられ気分良く最後の10kmを走り終えました。

今回の補給
 ・シングルジェラート¥320
 ・伊藤園のレモンジュース350mL¥100
 ・スジャータのジュース1L¥78
 ・カレーライス大盛り¥700
 ・コカコーラ500mL¥93
 ・ガリガリ君梨¥62

走り始めた時は、グリンピア三木のMTBコースもまわる予定でしたが、
とても余裕ありませんでした。 

70kmは行っときたかったんですが、まだまだ力不足です。
こんなことで、村岡完食完走できるのであろうか?  


Posted by RSG4GO at 21:43Comments(0)カレー

2012年09月09日

ビッグママ 【稲美町】


今日は、こ~んな感じで時計と反対回りです。

距離: 57.32 km
移動時間: 6:47:16
Elapsed Time: 8:44:28
平均ペース: 8:29 min/km
Avg Moving Pace: 7:06 min/km
高度上昇値: 354 m


終日曇りで、ほどほどに風もあり、よいコンディションだったと思います。


東加古川から稲美町に入りました。


素通りするのも何なので、若旦那のお店にご挨拶に伺ったが、お留守だったようで。


そのままでは詮無いので、ジェラートを補給。


いちじくをシングルで320円。


たっぷりとさいの目に切ったイチジクの上に、こいつをのっけて食べたいなぁ~。


水がおいしかったので、ちょっと飲み過ぎました。

その後、R175出たら車がスゴイ渋滞していたので、西神の方へ一旦降りて、

押部谷の方から三木へ登り返しました。


押部谷の業務スーパーで、78円のジュースを補給。


安もんのクーラントみたいや~( ̄∇ ̄)
  


Posted by RSG4GO at 21:06Comments(4)甘いもん

2012年09月08日

讃岐めん うどんや 【加古川北在家】


この店の入れ込み座敷は、なんとなく落ち着くのです。


釜揚げは、ちょいと待たされます。

天ぷらチョイスは、金時豆80円と、高野豆腐60円と、茄子80円。 そして、

はらぺこなときは、出し殻昆布の千切り無料が有り難い。


おでんの大根は、よくしみてます。


釜揚げの特大、480円。


月末のバイキングマラソンに向けて、胃袋をふくらませておく作戦です( ´艸`)


いやしかし今日のうどんは、なかなかの出来で・・・


ぺろっと、いっちゃいましたよ~。


今日は、ゆっくりいただけました。

ごちそうさまでした!  


Posted by RSG4GO at 20:26Comments(0)うどん・そば

2012年09月07日

マメ


走った後の、甘いレモンチーはおいチィ~。


久しぶりにライトレーサーDS2履いたら、マメができた。  


Posted by RSG4GO at 21:14Comments(0)平地

2012年09月06日

今日も暑かったけど


明日くらいから、涼しくなりそうだなぁ。


コカコーラは、おいしいねぇ~。  


Posted by RSG4GO at 22:16Comments(0)平地

2012年09月05日

ビタミン炭酸マッチ


走った後は補給が欠かせないが、毎日100円は痛いなぁ~´_`

それと、なんだか近頃は、黄色いパッケージに惹かれる傾向にあるようだ。


帰りは、真っ暗。  


Posted by RSG4GO at 21:18Comments(0)平地

2012年09月04日

マクド 【播州大橋店】


今日は遅出だったので、土手にて朝の運動。


う~ん、カッコ良くないなぁ・・・´_`

どうしたらカッコ良くみえるようになるんだろ?


そして、朝ご飯。


妙に輝いている、今どきのメニューにしました。


オージーデリ・コンビ、420円。

オージー・デリ? オーストラリアの美味しいものという意味なのかな?


あぁ、運動した後のコーヒーはうまい・・・。


ラップをとってみると、パンズが良い感じでした。


パストラミとは? 肉の燻製かな?


甘酸っぱいドレッシングがかかってました。もっとなんかこう、

コッテリした感じを期待してたんですが、サッパリ系でした。


帰りは、これから当分真っ暗ですな。  


Posted by RSG4GO at 21:49Comments(0)ハンバーガー

2012年09月03日

ライオン丸


せっかく早く帰れたのだが、風雲怪しく・・・


反対側から襲ってきそうだった。

今日は早く寝て、明日は怪傑ライオン丸だぁ~。  


Posted by RSG4GO at 19:24Comments(0)Utopia

2012年09月02日

あられの法楽屋 【加古川上荘町】


昨日の怪しい探検隊の活動内容は、こちらでまとめてもらってます。


あがん所に登るのね!?


ルートはこんな感じ。 トレイル9km、ロード5kmくらい。


蜘蛛の巣と格闘しながら雨のヤブコギで、ずくずくのぐちゃぐちゃになったので、

鴨池コースはやめて、


さっさとゆぴかに戻って、お風呂入ってさっぱり着替えて、メイン会場へ移動。


あられ屋に入って、「腹へった!」 と言うと、奥の間へ通して頂けます(笑)


限定メニュー。選択に迷いますが、


せっかくなんで看板メニューにしとこかなぁー、ということになります。


おいしいお茶を頂きながら、しばし・・・。


法楽屋定食、1500円。


伝わりますでしょうか、このボリューム。


キャベツてんこ盛りに、海老、ささみ、野菜等のデカフライがのっかってます。


そびえ立つ海老フライ。

まるで、先ほど登ってきた”紅山”のようです。


怖いくらいデカイ頭です。 

頭からかぶりつきましたが、ぜんぶは咬み砕けましぇんでした。


お連れさんのもできあがった様子です。


かつめし、1300円。


こちらも特大、30cmの牛かつ。

実にデカイ!


ごぼうの肉巻き?フライ、


かぼちゃ、なす、にんじん、


ささみ、などなど。


ごはん、


みそ汁、


小鉢二つと、スイカのデザートでした。


すげービックリ


食後に、かき氷か飲み物もついてきます。


しばらく、揚げモンはお休みにしたいと思います。


皆さんも、みとろくるくる練の後に、よってみてください。

ランチは平日11:30~14:00のみです。


あられも美味しいんですよ~。

ふんわりと甘くて、ちょっぴり塩味も効いていて、

ビールのおつまみにも合いますよ。  


Posted by RSG4GO at 12:16Comments(0)洋食

2012年09月01日

怪しい探検隊


今日は、のぶくんと、怪しい探検隊ごっこをして遊びました。

楽しかったよ。  


Posted by RSG4GO at 22:57Comments(0)トレイル
< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ