ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月13日

お好み焼 あらた 【岡山日生】


今日は天気に恵まれました。

スタートしていきなりパンクの女神様に矢を射られましたが、

みなさんのご協力で最少のロスタイムで復帰。


ペーロン城で最初の休憩。 途中合流も含め総勢9名。


予定していた”うま×2”に行くと、とても待てる順番ではなかったので、


わりと待ちが少なそうだった、”あらた”へ急きょ変更。

ここで食べると、とても速く走れそうな気がします(^^)v


それでも、30分以上はかかったかしら・・・


寒い中、辛抱強く待ったおかげでか、


狭い店内でしたが、9人一度に入店させてもらえました。


今度は焼きあがりを待つことになります。

ソースは、神戸から仕入れた特製とのこと。


お宅のトイレをお借りしてから、この位置に着席。


かきおこは温度計って焼くんで、手間かかるんですね。


9人分、9枚、


手際よく焼かれていきます。


かき投入。


そして、次のかきの準備・・・という具合に。


ワタクシの分がやってまいりましたよ~ん。


かきははみ出るくらい入っています。


最後の仕上げのトッピング。


仕上がりを、おとなしく待つ面々。


どやさ!

ちなみに、マヨネーズのかけ方に品がないのは、自分でかけたからです(笑)


しばし眺めて、いただきまーす!


もちろん、旨かったですよ~。


1枚900円で、十分なボリュームでした。

これでグリコーゲン+タウリン+もろもろ100%充填完了。


ごちそう様して、外に出るとすごい行列になっていました。


日生、良いところです。


さて、つぎは今年の安全祈願のため、室津賀茂神社を目指します。


社務所に群がる面々。


各自、今年一年の安全を祈願し、古いお守りを戻します。

室津から七曲の終わりまで先頭をひかせていただきましたが、


七曲を抜けたところで、スプリント合戦。

もちろん、ワタクシは反応できませんでしたよ~。


片公園で解散し加古川までは、のぶくんに引っ張ってもらって、無事帰還。


久しぶりのツーリングで楽しかったし、

かきおこ食べに行って帰ってきただけでも、

ワタクシにとっては、よいトレーニングになりました。


走行距離:156.2(km)
走行時間:6°32’25”
平均心拍:124(bpm)
最高心拍:170(bpm)
平均ケイデンス:68(rpm)
最高ケイデンス:126(rpm)
消費カロリー:3116(kcal)

参加されたみなさん、お疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。  


Posted by RSG4GO at 23:16Comments(2)Cronus
< 2013年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ