ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月08日

利き酒大会


またまた、今日は寒い一日。


フォームが固まってきたので、帰りは、

バウンディング~トールハイ~無酸素のインターバルで

少しほぐれたかな。 

明日から三連休なので、なにより気が楽だ。


いっぱいやって、あったまるべー。  


Posted by RSG4GO at 22:28Comments(0)平地

2013年02月07日

毎日


朝6km、よる9km、たった15kmやけど、


毎日走るんは、すごーしんどい。


寛平ちゃんは、


やっぱり偉大や!  


Posted by RSG4GO at 21:38Comments(0)平地

2013年02月06日

あーしんど


朝方は小雨やったけど、帰りは大丈夫そうやったしジョグ通勤。


帰りは、これまでにない疲労感が到来して、

へろへろジョグで、やっとこさ帰宅でけたような一日やった。  


Posted by RSG4GO at 22:11Comments(0)平地

2013年02月05日

二代目 おかだラーメン 【加古川】


この日、閉店間際。


まずは、おでんを1ついただくとして・・・


栄光ある、この日最後の客でした。


ラーメンは、直前のお方で売り切れたもんで、


玉子とじうどん、520円。


とじ加減は、絶妙~ですね。


ズッ・・・


ズズッ・・・


ズズズズ~っ!、と(笑)


店じまい、近頃早くなりました。  


Posted by RSG4GO at 21:59Comments(0)うどん・そば

2013年02月04日

ようかん


六つ入りで、お得なのを見つけた。


とりあえず、二袋購入。


どちらも小倉だ。


30km走×12回分。  


Posted by RSG4GO at 21:28Comments(0)補給食

2013年02月03日

讃岐うどん さか栄 【京都園部】


急用で朝から出かけて、かなり遅めの昼食。


このようなヘンピな場所で、うどん屋を開店するとは、タダもんやない。


と思ってましたが、ちらほら客足があるようなので寄ってみました。


閉店前で、静かな店内。


肉系がオススメの様子だったので、


ホホ肉つけ麺800円+大100円にしてみた。


うどんは、なかなか男前。


つけ汁。


こちらは、きつねうどん600円。


天むす250円。


麺は、ツルっとしていて良かったです。


ホホ肉は、かすかに獣っぽかったですが、


好きな人は、好きなのかなぁ~(w


この不思議なタレにつけると、うどんがラーメンのような、


ラーどんか、うーメンか・・・(笑


つるっと完食!


帰る頃には、日は暮れてしまいましたが、

別大毎日マラソンのゴールシーンはTVで見ていて、パワーをもらえた感じがしてたので

夜の河川敷を12kmほど走ってみた。

暗闇でリアルラップがわからず、体感負荷で4'20"ペースのつもりだったのが、

距離スプリット
14'55"
14'38"
14'41"
14'39"
14'27"
14'35"
14'36"
14'38"
14'32"
14'33"
14'25"
14'04"
計12km54'43"

とても遅い・・・。まぁ、ラーどんの獣臭が胸にこみあげてきて

時折えずきをコラエていたのもありますが、川内選手のパワーより

苦しみだけを少しばかりおすそ分けいただいたような・・・orz  


Posted by RSG4GO at 23:14Comments(0)うどん・そば

2013年02月02日

とても遅い


明日は、節分。


コンビニで見つけたので、買ってみた。


ただのエクレアですが、結構クリーム入ってました。


夕方、小赤壁を眺めに行ってきました。


そして帰ってから、河川敷で6kmほど。

距離スプリット
14'28"
14'21"
14'08"
14'17"
14'28"
14'22"
6km計26'03"

まぁ今のところこんなもんです。

あと1か月で、どんだけ向上できるだろうか。

明日は、兵庫県駅伝があるので見学に行こう。  


Posted by RSG4GO at 19:31Comments(0)平地

2013年02月01日

大衆食堂 たからや 【神戸西区森友】


漢(オトコ)のモーニング。


今日は魚で、いってみようー。

魚は、鯖か鮭か?ということで、まよわずにサバ。


焼魚定食500円、+100円でとん汁に。


ホントはかす汁が食べたかったんだが、なぜか口が「とん汁~」と先走ってしまった。


具だくさんに加え、なんというか密度の濃い旨みがある。


大きな切り身ではないが、パシッとした皮の焼きと塩加減が絶妙!


なんということのない高野豆腐、これも旨い・・・。


大根の浅漬けも・・・。


ごはんが美味しいなぁ~。


次は、お昼時に来てみよう!



のれんに、偽り無し。


そして朝錬、軽く1時間走後、出勤。  


Posted by RSG4GO at 23:14Comments(0)食堂
< 2013年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ