ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月10日

ほっともっと 【加古川尾上】

朝、遅起きで雨も降りだし、昨日とうって変わって寒かったので、

一日大人しくしていようと思ったが、雨上がりの夕方、埃っぽさが無くなって、

ちょうど良い寒さでもあったので、4時くらいから河川敷で20kmほど練習。


近頃は、のり弁がマイブーム。 比較的お安くガッツリ補給できますからね~。


前回は特のりタル(大)でしたが、今回はさらに強化型の満腹のりにしました。

「のり弁 < のりタル弁 < 特のりタル弁 < まんぷくのり弁」

のような、グレード分類でしょうか。


受注後調理開始ということで、待つこと15分。


お会計を済ませ、急ぎお家へ帰りました。


今回は並なのに、弁当持つとずっしり重いです。


付属のマヨとウスターを掛けて、元気よく「いただきま~す!」


(大)でなくとも、十分なボリュームです。


ウィンナー焼きそばとは、なかなかやりよるわい(w


ごはんもキッチリ詰まっていて大満足の、ごちそう様でした!  


Posted by RSG4GO at 21:42Comments(0)弁当
< 2013年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ