ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月11日

吉野家 一号線山科店 【京都山科】


朝メシ抜きで出てきたもので・・・


実は、吉野家での朝ごはん、初めてです。


特朝定食490円にしました。


たぶんレトルトやと思うけど、骨除いてあって味もおいしかったです。


納豆、キュウちゃん、海苔、朝のおきまり3点セットに、


玉子もついているんですよー。


ワタクシ、納豆はしっかり泡立てる派で、ズルズルなのはイヤなのです。


なんだか、至れり尽くせりな定食セットでした。

  


Posted by RSG4GO at 21:07Comments(0)和食・すし

2013年08月10日

朝カツ~黒石ダム(その4)


今日は7時間運動を続けるつもりで朝6:40スタート。


スイムが無い分、篠山へまわって登り返して、高度と時間を稼ぎました。


二本目になるともう暑くて、NODE2の気温計は37℃。
自販機が目についてコーラ補給してしまった。


いつものお決まりの場所で。


今日の補給は、あん団子2本でした。


今週の黒豆像。 「神山」ってどういう意味なんだろね?


のぶくんと一緒のとき寄ってから、癖になってしまった
社の7-elevenでアイスコーヒーと水を補給。


冷たい飲み物と手持ちのホットバナナで10分ほど一服。


約5時間半ほどで帰着して、走るか?走りたくないか?と問われると、


どちらかというと、走りたくないなぁ・・・ということで本日終了、グログロ~。

距離: 127.2km
タイム: 5:08:02
平均スピード: 24.8 km/h
高度上昇値: 1280m
カロリー: 2,567C
平均心拍: 141 bpm
最高心拍: 203 bpm
平均バイクケイデンス: 72 rpm  


Posted by RSG4GO at 15:19Comments(0)Cronus

2013年08月09日

い川 賀茂鶴北店 【明石大久保】


モーレツに暑い日が続きます。


旨いもん補給して、スタミナアップで対抗しましょうー。


夏はとんかつで決まりでしょ!


これで850円は、お得やと思います。


揚げたてアツアツ~。


小鉢は、ちょっとづつ色々と。


煮物とか、


とてもお上品な、おまめさんとか。


みそ汁は、魚のあらの赤だし。


どれもしっかりした味付けで、ごはんが進みますー。


キャベツ・ごはんお代わり自由というのは無しですが、


とんかつ屋行くより、やっぱりお得やと思います。


  


Posted by RSG4GO at 21:30Comments(0)和食・すし

2013年08月08日

立秋も過ぎましたが


今日は、日が暮れても暑かった。

カラダに熱がこもって、ランもペースあがらず。

明日はランをお休みして、土曜日に備えよう~。  


Posted by RSG4GO at 22:01Comments(0)Utopia

2013年08月07日

ほっかほっか亭 【加古川河原】


ぼちぼち負荷を上げていかないとなぁ、ということで帰ってからブリックラン。


たまには、ほっかほっか亭でも・・・


どれにしようか悩んだ挙句、やっぱり海苔弁になる。


待ってる間にも、ひっきりなしにお客さんの出入りがあった。


のりスペシャル550円。


並でもボリューム満点。


ピッタリサイズの海苔の下には、


おかかが敷かれています。


限られた枠内で、至れり尽くせりな感じがしました。


付属のタルタルをうにうに~としぼって、


おいしくいただきました(・∀・)

  


Posted by RSG4GO at 22:04Comments(0)弁当

2013年08月06日

雨宿り


トマトへ向かう途中、夕立にあい大劇前にて雨宿り。


メンテ後、うぉうたにメカニックにアドバイスを頂く。


ボントレガーR3の25c、これはええ感じです。  


Posted by RSG4GO at 21:25Comments(0)Cronus

2013年08月05日

グリル 小宝 【京都岡崎】


二十五年ぶりくらいかしら、近くを通りかかったので寄ってみたら、


何とも立派な洋食屋さんになっていました。


ガイドブックにも載るようになったようで行列待ちでした。


注文を済ませてから、メニューを眺めました。


ワタクシの生活レベルからすると、とてもリーズナブルとは言えませんが、


洋食屋さんとしては、一般的なお値段設定なのだと思います。


う~ん、どれも食べてみたいものばかりだぁ~。


その昔も、チキンライスか焼き飯くらいしか食べたことなかったような・・・


その頃からはちょっとは出世して、オムライスになりましたよ(笑)


こういうパッツンパッツンに巻いたのが食べたかったんですよ~


ケチャップ好きなんですが、タップリたらしかけたデミも良い感じですね。


ツボにたっぷりの福神漬けは、とても色鮮やかでした。


名残惜しく、もうしばらく眺めて・・・ぷっくり膨れたあたりを


ズバッ!とやっちゃいました。


一口ほおばると、なつかしい洋食屋の香りが鼻孔を通り抜けるのでした。


デミも丁度良い加減に香ばしくて、ライスと良く相ってました。


よーく見ると・・・


ご飯つぶが独立してますね。


お口の中でほぐれる感じも、美味しさの秘密です。

  


Posted by RSG4GO at 21:59Comments(2)洋食

2013年08月04日

ひできよラーメン 【明石林崎】


ウェットスーツ背たろうて、松江まで泳ぎに行ってきた。


朝早くだと、なかなかキレイに見える。


日曜日でも須磨ほど人が多くないのも良い。


シェイクダウンなのだ。


なかなか透明な海水だったけど、


入水して、ゴーグルを忘れたことに気付いたのであった。


でもまぁ仕方ないので、ブイに沿ってヘッドアップで4往復。
ガーミンでは1往復320mくらいだった。


途中休憩挟んで、1.3kmを32分くらい。
本番では2.5km/1時間切りを目標にしよう。

ウェットスーツの感想は、シャチの皮をかむったカナヅチという感じ~。
こんなの装着したら、だれでも泳げると思う。オーダーして良かった良かった。


丁度お昼になったので、ひできよでミネラル補給。


豚骨という気分ではなかったので、中華そば650円と、


中華丼のセット150円にした。


良く冷えた水が美味い~。




細ちぢれ麺。


小ぶりに見えるが、白菜たっぷりで、


結構なボリュームだった。


麺をさらえて、具を移動。


家から1時間くらいなので、これからはマメに通うことにしよう。
あ、ラーメン屋の方じゃないですよ~(笑)


仕上げはマックスバリュで。  


Posted by RSG4GO at 14:27Comments(0)◆トライアスロン

2013年08月03日

RYUKA DINING 【流通科学大学】


外食で冷麺を食べることって、あまりないのです。


なので、これにしました。


組み合わせに焼き飯というのは良いと思います。


オーソドックスな盛り付けの、冷やし中華です。


ゆで上げた麺をちゃんと氷で〆てました。


カツカレーに、


とりマヨ丼が売れ筋の様子でした。


きれいな学校ですねー。  


Posted by RSG4GO at 21:25Comments(0)学食

2013年08月02日

ブリックラン


伊保の風景。


ジテツウ帰宅後、スムーズに走れるようになってきた。  


Posted by RSG4GO at 22:04Comments(0)Utopia

2013年08月01日

プルコギ 【コストコ】


やっぱり足裏が痛いので、きょうはジテツウのみ。


お約束どおり、今日中に届きました。


ロゴはホワイトにしたんですよ(・∀・)


よーく浮くそうですイカ


さっそく着用してみましたよ。


やはり、借り物とは違いますー。ぴったしカンカンですー。


今日の晩御飯は、コストコのプルコギだったのですよ。


プルコギを食べてないときー。


プルコギを食べたときー。

それだけで、汗だくになりましたよー(;´Д`)  


Posted by RSG4GO at 22:06Comments(2)◆トライアスロン
< 2013年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ