2014年01月13日
梅園 【京都河原町】
今日も通勤ジョグ、休み無しだとさすがにつらい・・・昨日は夜出勤だったんですよ。

今日は中学生がたくさん来ていました。

昨日の三十三間堂の帰り、小腹を満たしに寄ったんです。

27、8年ぶりくらいかなぁ・・・しかし、変わらない店内に安心しました。

大正的な雰囲気が、なんともほっこりさせてくれます。

とりあえずお茶で一服してから・・・

う~ん、昼ご飯もまだだし、あれと、あれかなぁ。

最初のあれは、わらびもちセット650円。

もひとつのあれは、餡みつ豆セット7?0円。

みたらし団子は、どちらも同じく5本です。

こちらが、わらびもち。

焼き目の香ばしさを引き立てたような、なんとも素朴なお団子でした。

ぷるんと柔らかさのある、わらびもちでした。

残ったみたらしのタレを掛けると二度おいしい。

次に来るのは何年後になるかしら・・・

今日は中学生がたくさん来ていました。

昨日の三十三間堂の帰り、小腹を満たしに寄ったんです。

27、8年ぶりくらいかなぁ・・・しかし、変わらない店内に安心しました。

大正的な雰囲気が、なんともほっこりさせてくれます。

とりあえずお茶で一服してから・・・

う~ん、昼ご飯もまだだし、あれと、あれかなぁ。

最初のあれは、わらびもちセット650円。

もひとつのあれは、餡みつ豆セット7?0円。

みたらし団子は、どちらも同じく5本です。

こちらが、わらびもち。

焼き目の香ばしさを引き立てたような、なんとも素朴なお団子でした。

ぷるんと柔らかさのある、わらびもちでした。

残ったみたらしのタレを掛けると二度おいしい。

次に来るのは何年後になるかしら・・・