2014年01月22日
100萬ドル本舗 【加古郡稲美町】
なんだかもう、あれです・・・また足底が痛くなってきて、

あくちができて、アッパーのあたる小指付け根に魚の目もできて、

免疫力低下のようすなので、しばらくゆっくりジョグでつなぐことにする。

夜河川敷へ出ると、暗闇の中でハァハァしている怪しい人影が・・・

ワタクシがお巡りさんなら、「おいチミィ、そんな所で何をしている!」

というところなのだが、

シルエットに声を掛けてみると、ブンタロウさんだった。

早くも平荘湖駅伝に向けて、特訓中とのこと。

うちのチームも頑張らねば!

東加古川に店があったころより、ちょっと値上げしてるが、

微妙に安い(笑)

何でもありな品揃えもステキです!

コーヒーは、こちらで調達して、

ワタクシの選んだのは、これ。

フルーツサンド、250円。

100萬$の中でも高額商品の部類になるけど、
パンよりもスポンジの方が食べやすいんだけど、
それなりに満足の一品でした。

あくちができて、アッパーのあたる小指付け根に魚の目もできて、

免疫力低下のようすなので、しばらくゆっくりジョグでつなぐことにする。

夜河川敷へ出ると、暗闇の中でハァハァしている怪しい人影が・・・

ワタクシがお巡りさんなら、「おいチミィ、そんな所で何をしている!」

というところなのだが、

シルエットに声を掛けてみると、ブンタロウさんだった。

早くも平荘湖駅伝に向けて、特訓中とのこと。

うちのチームも頑張らねば!

東加古川に店があったころより、ちょっと値上げしてるが、

微妙に安い(笑)

何でもありな品揃えもステキです!

コーヒーは、こちらで調達して、

ワタクシの選んだのは、これ。

フルーツサンド、250円。

100萬$の中でも高額商品の部類になるけど、
パンよりもスポンジの方が食べやすいんだけど、
それなりに満足の一品でした。