2014年05月10日
焼肉酒場 BANG 【高砂荒井】
なんだかGWをはさんで、あちこちが痛み入谷の鬼子母神。

モウまったく走れなくなってきました、なんでやろ~。

昼は久しぶりに、ミスチュゥ~へ行くと、

隣の花屋のあとに、こんなんが出来てたんで入ってみた。

とりあえず唐揚げでもいっとこうかのぉ~。

電車待つ間に、串5本とビールで

サクッと飲むのもありかなぁ、でも1500円かぁ・・・

という感じがしました。

長いお皿の右から、たまご豆腐。

唐揚げ5個。

水菜のサラダ。

ごはんは、柔らかめで好みの加減でした。

揚げとネギのみそ汁。

こういう山吹色のおこうこうは好きです。

唐揚げというより竜田揚げ風で、皮がパリッと旨かったです。

ドリンクはコーヒーかゆず茶の温冷が選べて、ワタクシはゆず茶温にしました。

そして750円が810円。 なんだか身を切られたような気がしました。
こんなんじゃぁ、日本はあかんと思います。 がんばれ、アベ!

モウまったく走れなくなってきました、なんでやろ~。

昼は久しぶりに、ミスチュゥ~へ行くと、

隣の花屋のあとに、こんなんが出来てたんで入ってみた。

とりあえず唐揚げでもいっとこうかのぉ~。

電車待つ間に、串5本とビールで

サクッと飲むのもありかなぁ、でも1500円かぁ・・・

という感じがしました。

長いお皿の右から、たまご豆腐。

唐揚げ5個。

水菜のサラダ。

ごはんは、柔らかめで好みの加減でした。

揚げとネギのみそ汁。

こういう山吹色のおこうこうは好きです。

唐揚げというより竜田揚げ風で、皮がパリッと旨かったです。

ドリンクはコーヒーかゆず茶の温冷が選べて、ワタクシはゆず茶温にしました。

そして750円が810円。 なんだか身を切られたような気がしました。
こんなんじゃぁ、日本はあかんと思います。 がんばれ、アベ!