ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月11日

三木山スイーツガーデン・フジキ 【三木市大村】


ちょくちょく前を通るんで、ずっと気になってたお店なんです。


大き目の喫茶店と思ってたんですが、中に入ってみると


きれいで立派なケーキ屋さんでした。


これはおいしそうだぁ~(*´Д`)


季節がらでしょうか、イチゴの赤が目立っていました。


一通り眺めて、期待を膨らませて、いざティールームの扉を開けると・・・


「本日は母の日ですので大変忙しく、カフェはお休みしております」とのこと。

さよですか母の日でしたか、うっかりしておりましたよ~。

「親孝行 したいときに 親はなし」


初心に帰って、本でも読んどきましょう。  


Posted by RSG4GO at 23:53Comments(0)甘いもん

2014年05月10日

焼肉酒場 BANG 【高砂荒井】

なんだかGWをはさんで、あちこちが痛み入谷の鬼子母神。


モウまったく走れなくなってきました、なんでやろ~。


昼は久しぶりに、ミスチュゥ~へ行くと、


隣の花屋のあとに、こんなんが出来てたんで入ってみた。


とりあえず唐揚げでもいっとこうかのぉ~。


電車待つ間に、串5本とビールで


サクッと飲むのもありかなぁ、でも1500円かぁ・・・


という感じがしました。


長いお皿の右から、たまご豆腐。


唐揚げ5個。


水菜のサラダ。


ごはんは、柔らかめで好みの加減でした。


揚げとネギのみそ汁。


こういう山吹色のおこうこうは好きです。


唐揚げというより竜田揚げ風で、皮がパリッと旨かったです。


ドリンクはコーヒーかゆず茶の温冷が選べて、ワタクシはゆず茶温にしました。


そして750円が810円。 なんだか身を切られたような気がしました。

こんなんじゃぁ、日本はあかんと思います。 がんばれ、アベ!
  


Posted by RSG4GO at 21:46Comments(0)居酒屋

2014年05月09日

明日香 アールヌーボー店 【播磨町】


朝は平荘湖まわり。 今日はなんだか商売大繁盛で、


帰りは遅くなったので、直帰。


遅くても、明日香なら夜でもランチありです!


たいてい東加古川の本店へ行くのですが、


アールヌーボー店は、初めて入りました。


フランチャイズ店が増えてますが、ここは直営のようですね。


明日香ランチのポタージュスープです。


一口ススると、なんとなくホッとします。


メインのお皿です~。


そして、ライス。


みんな大好きハンバーグ!


キャベツの千切りはマウンテン盛りで、


ポテサラもついてマッスル!


ハムを仕切りに、ホタテフライとエビフライは揚げたてです。


腹ペコでも、十分満足できるボリューム。


追加で甘いものを・・・


コーヒーはランチに含まれてます。


100円なだけあって、小さっ!という感じでした(笑)


でも、結構甘かったんで、


ガムシロなしで、いけました。


夜のジャズは心地よいですね~。  


Posted by RSG4GO at 22:50Comments(0)喫茶・軽食

2014年05月08日

澤田店 【姫路白浜】

昼間は天気良かったんですがねー、帰りは土砂降りにあいました。


カミナリ怖かったですけど、雨に濡れただけですんでよかったです。


白浜を通ったらもう定番のお店。


無性に食べたくなるおでん。


こんにゃく、ごぼ天、厚揚げ、ひら天、の4点で480円。


大量のショウガにスジの油がじっとりとして、実にパンチのある味わいなのです。


何十年も継ぎ足されてるんでしょうが、大根入れてないのがアレなのかな?


店内土間ですが、なんだかゆっくりくつろげる空間なのです。


車で酒抜きなのが残念でした~  


Posted by RSG4GO at 21:34Comments(0)和食・すし

2014年05月07日

姫路粉もんたこ焼きジョニー 【姫路京口】


10ヶ月ぶりくらいのフル自転車通勤。


久しぶりに真っ暗な平荘湖をまわりました。


5月7日はゴロ合わせで、粉モンの日ということですね。


つかの間の寂しさ うずめるために


姫路にたこ焼きを 食べに来た


狭い店の壁に もたれて


串のうごきを 追いかけていた


飛び散るネギと ソースの中に


あのころの オレがいた


オーオ ジョニー 君はいま


オーオオ ジョニー 何処にいるのか

やっぱりソースが好きやな~(´ー`)  


Posted by RSG4GO at 22:23Comments(0)粉もん

2014年05月06日

ミスド 【加古川別府店】


すゎGWだぁ~!鍛錬、鍛錬!と思てたんですが、


結局フニャフニャ~っと過ごしてしまいましたよ~(´ー`)


本日も昼前に目覚めてモウ、フニャフニャが止まらない~(´ー`)


ワッフ100円~。


せめてコーヒーはスキッっとブラックでと思いきや、なんだかアレでした・・・


こいつもフニャフニャ・・・


あぁ・・・モウ明日はアレだなぁ・・・アレアレアレ~  


Posted by RSG4GO at 23:26Comments(0)甘いもん

2014年05月04日

こどもの日


今日は、アレです・・・


チキチキ播播のプリイベントのお誘いを頂いたので、寄せてもらいました。


今日の河川敷の人出は多かったですねー。


ロールアウトな方々のなかに、トマトな方を発見。


父の形見のマーリン、キャイーンの天野さんみたいな人にメンテしてもらったら


めっさ走りやすくなったというこでしたよ。


ぼくもキャイーンの天野さんみたいな人に、いじってもらいたいなぁ(・∀・)


お昼ご飯は、ポップコーン。


ジェットボイルでお湯を沸かして、


うーん マンダム


よそ見してる間に、ポップコーンがイッパイ!


こっそりあほなことしてたんで、ばちがあたりましたよ。

いやしかし、まったりまたーり(´ー`)と穏やかな一日でした。  


Posted by RSG4GO at 23:30Comments(0)Utopia

2014年05月03日

えびす庵 【小野店】


けさも6:00過ぎ、みなもロードくるくる練。


8:00過ぎると、モウ暑い!


今日も家事都合で、あちこちをウロウロ。


通りがかりに、最近できたセルフうどんへ寄りました。


まぁ、いろいろありますが、


こんな感じで・・・


釜揚げ大380円。


タケノコ80円、インゲン80円に、


唐揚げ100円。


うどんもそれなりで、


なかなか良心的なお値段で、感じの良いお店でしたよ。  


Posted by RSG4GO at 21:34Comments(0)うどん・そば

2014年05月02日

ちゃあしゅうや 亀王 【加古川店】


いつもより早起きできたけど、6:00過ぎにしてモウこの日差し。


用事があるので、ペダル回し練習だけで今日の運動は終了。


クーポンがあったので、行ってみました。


その昔この店舗は、白鳳という中華屋さんだったのですよ。


亀王開店セールの時に来た記憶があるので、13年ぶりかなぁ~


基本の亀王らーめん並650円。


最初の一口は、なんとなく頼りなく感じる味ですが、


食べてる間に丁度良くなるので、塩分控えめということでよろしいと思います。


ちゃあしゅうは、ほろっとくずれる柔らかさ。


実はメンマ好きなんです。


明日も休日なので、ニンニクは多めに頂きました・・・


ちょっと変わったショウガですが、このラーメンにあうようです。


あごご飯280円。


魚粉が掛けてあって、これがなかなかイケてました。


13年続けているだけのことはありますね(・∀・)

  


Posted by RSG4GO at 22:56Comments(0)ラーメン

2014年05月01日

マクド 【加古川播州大橋店】


今日は家事都合で、綾部までいっていたのですよ。


何やかんやで、思うように運動できてないGW。


お口サッパリ、税込100円ポッキリとは実に有難い!


このごろ苦戦中のマクドナルドさん、頑張ってください!


何やかんやで、物入りな今日この頃。

う~ん・・・(-_-)  


Posted by RSG4GO at 22:06Comments(0)甘いもん
< 2014年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ