2015年07月31日
松匠庵 【姫路花田】

夏になると一度は訪れたいお店です。

客間は田舎家の和室という感じで、実に落ち着きます。

わしに乾杯っ!(笑)

お食事メニューは五品です。

なるほどなるほどー。

すだち蕎麦御膳1050円。

見た目もですが、すだちとカツオ出汁の香りが相まって、なんとも涼やかなのです。

八寸も手間がかかっている様子。

そして、ちりめん山椒ご飯が付いてます。

十割手打ちですなぁ~。

香りのモノですが、一枚づつ酸味と苦みを楽しみながら・・・

ぱらりと一味を振りかけても、これまたええんです。

香り高いダシは残してと、

こんどは、ご飯を頂きますー。

これが看板の昆布巻き。 ねっとりと口の中でとろけるんです。

一品一品味わい深く、残しておいたすだち汁をすすりつつ、ごはんも進みます。

そしてデザートに、わらび餅450円。

注文通ってから練って作られる様子です。

黒蜜掛けであんこもついて、なかなかお得なんじゃないでしょうか。

本わらび粉ということで、なめらかで独特のコシのようなものがありますね。

贅沢なデザートを頂きました。

温かいお茶もついて、モウ云うことなしです。

うまいもんばかり食っていては、やせませんよー(w

しかし時の経つのも早く感じるようになりました。
去年の松匠庵
内税でお値段据え置きなのが嬉しいです!